特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
2676位 ニュースケール パワー エルエルシー 8 特許件数下降 4224位 4 0(24017位)
2676位 オベルトゥル テクノロジ 8 - 0 1(8798位)
2676位 アナログ デバイシス グローバル 8 - 0 1(8798位)
2676位 リンデ アクティエンゲゼルシャフト 8 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
2676位 アルストム トランスポート テクノロジーズ 8 特許件数下降 2756位 7 4(3281位)
2676位 日本臓器製薬株式会社 8 特許件数下降 2756位 7 5(2791位)
2676位 フェリング ベスローテン フェンノートシャップ 8 特許件数上昇 2281位 9 11(1630位)
2676位 ダイスター・カラーズ・ディストリビューション・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 8 特許件数下降 2756位 7 3(4057位)
2676位 株式会社QDレーザ 8 - 0 13(1441位)
2676位 株式会社清水合金製作所 8 特許件数下降 5242位 3 1(8798位)
2676位 ディーテリヒ・スタンダード・インコーポレーテッド 8 特許件数下降 3542位 5 5(2791位)
2676位 プラッサー ウント トイラー エクスポート フォン バーンバウマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 8 特許件数下降 4224位 4 6(2490位)
2676位 小野寺 智 8 特許件数下降 4224位 4 0(24017位)
2676位 セルラー ダイナミクス インターナショナル, インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 1978位 11 2(5450位)
2676位 ヤマトプロテック株式会社 8 特許件数上昇 2281位 9 2(5450位)
2676位 新光電子株式会社 8 特許件数下降 5242位 3 3(4057位)
2676位 サンシャイン・レイク・ファーマ・カンパニー・リミテッド 8 特許件数下降 2756位 7 2(5450位)
2676位 フジモリプラケミカル株式会社 8 - 0 0(24017位)
2676位 サムスン エスディアイ カンパニー,リミテッド 8 特許件数上昇 2477位 8 8(2056位)
2676位 マスターカード インターナショナル インコーポレーテッド 8 特許件数下降 4224位 4 5(2791位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
1911位 キリンビバレッジ株式会社 9 特許件数下降 2385位 7 16(1623位)
1911位 日工株式会社 9 特許件数下降 2017位 9 15(1706位)
1911位 TMTマシナリー株式会社 9 特許件数上昇 1289位 16 13(1882位)
1911位 東プレ株式会社 9 特許件数上昇 1862位 10 6(3286位)
1911位 株式会社東光高岳 9 特許件数上昇 1540位 13 12(1994位)
1911位 住友電工システムソリューション株式会社 9 特許件数上昇 959位 23 29(1035位)
1911位 晶元光電股▲ふん▼有限公司 9 特許件数下降 2385位 7 7(2921位)
1911位 シーアイ化成株式会社 9 特許件数上昇 1005位 22 26(1131位)
1911位 アフトン・ケミカル・コーポレーション 9 特許件数上昇 1645位 12 7(2921位)
1911位 廣逹電腦股▲ふん▼有限公司 9 特許件数下降 2385位 7 22(1299位)
1911位 デルファイ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 9 特許件数上昇 1730位 11 5(3759位)
1911位 レコ コーポレイション 9 特許件数下降 2650位 6 10(2283位)
1911位 国立大学法人徳島大学 9 特許件数下降 2385位 7 23(1249位)
1911位 株式会社モリタ東京製作所 9 特許件数下降 2983位 5 6(3286位)
1911位 株式会社ダスキン 9 特許件数上昇 1540位 13 14(1793位)
1911位 三光機械株式会社 9 特許件数下降 3496位 4 5(3759位)
1911位 群栄化学工業株式会社 9 特許件数下降 2983位 5 11(2121位)
1911位 朝日電装株式会社 9 特許件数上昇 1730位 11 11(2121位)
1911位 中国科学院大▲連▼化学物理研究所 9 特許件数下降 4304位 3 13(1882位)
1911位 テケレック・インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2385位 7 1(12799位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング