特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年5月15日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 渡部 剛 1 - 0(24017位)
12799位 ダイナー コリア カンパニー リミテッド 1 - 0(24017位)
12799位 ガイア株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 野口 義隆 1 - 0(24017位)
12799位 栄信産業株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 アイエスケー株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社World Talk Box 1 - 0(24017位)
12799位 中村 昌弘 1 - 0(24017位)
12799位 有限会社ハイメック 1 - 0(24017位)
12799位 ▲濱▼本 恭子 1 - 0(24017位)
12799位 山口 恭平 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社ドリーム・プランニング 1 - 0(24017位)
12799位 淺野 耕一朗 1 - 0(24017位)
12799位 リングアンドリンク株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社ビーティス 1 - 0(24017位)
12799位 ザ アイコンティーヴィー インコーポレイテッド 1 - 0(24017位)
12799位 ア・エンメ・ジェネラル・コントラクター・ソシエタ・ペル・アチオニ 1 - 0(24017位)
12799位 ティファニー・ホージー・ブラウン 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社エコ未来 1 - 0(24017位)
12799位 エコパワー・デザイン株式会社 1 - 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
413位 株式会社第一興商 64 特許件数下降 1540位 13 30(1007位)
422位 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 63 特許件数上昇 352位 84 76(505位)
422位 ニプロ株式会社 63 特許件数上昇 405位 72 122(353位)
422位 株式会社パイロットコーポレーション 63 特許件数上昇 409位 71 120(360位)
422位 大豊工業株式会社 63 特許件数下降 543位 49 147(301位)
422位 小林製薬株式会社 63 特許件数上昇 315位 100 124(346位)
422位 三和シヤッター工業株式会社 63 特許件数下降 686位 36 53(650位)
428位 大和製衡株式会社 62 特許件数上昇 383位 76 38(860位)
428位 株式会社オプティム 62 特許件数下降 808位 29 48(702位)
428位 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 62 特許件数下降 1366位 15 97(424位)
431位 アルケマ フランス 61 特許件数上昇 396位 74 103(408位)
431位 トッパン・フォームズ株式会社 61 特許件数下降 646位 39 120(360位)
431位 西日本電信電話株式会社 61 特許件数上昇 296位 110 46(735位)
431位 株式会社スクウェア・エニックス 61 特許件数下降 600位 43 100(413位)
431位 豊田鉄工株式会社 61 特許件数下降 830位 28 55(636位)
431位 東日本旅客鉄道株式会社 61 特許件数上昇 366位 80 190(262位)
437位 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 60 特許件数下降 748位 32 86(464位)
437位 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 60 特許件数上昇 366位 80 35(904位)
437位 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 60 特許件数下降 899位 25 167(277位)
437位 小島プレス工業株式会社 60 特許件数下降 446位 64 69(539位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング