特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
318位 セイコーインスツル株式会社 138 特許件数上昇 233位 176 139(220位)
318位 株式会社ミツトヨ 138 特許件数上昇 299位 129 133(236位)
318位 株式会社日立システムズ 138 特許件数上昇 261位 155 79(351位)
324位 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 137 特許件数上昇 187位 238 186(171位)
324位 NECディスプレイソリューションズ株式会社 137 特許件数下降 555位 61 36(664位)
324位 ジョンソン エレクトリック ソシエテ アノニム 137 特許件数下降 531位 64 1(8798位)
327位 株式会社アルバック 135 特許件数下降 499位 67 80(348位)
327位 三菱製紙株式会社 135 特許件数上昇 318位 121 47(536位)
327位 株式会社UACJ 135 特許件数下降 499位 67 91(313位)
330位 旭化成エレクトロニクス株式会社 131 特許件数下降 394位 91 58(453位)
330位 ジェネンテック, インコーポレイテッド 131 特許件数下降 361位 105 64(413位)
330位 日本合成化学工業株式会社 131 特許件数下降 361位 105 39(626位)
330位 株式会社イシダ 131 特許件数下降 366位 102 53(483位)
330位 キヤノン電子株式会社 131 特許件数下降 401位 88 31(738位)
335位 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド 130 特許件数下降 444位 78 55(467位)
335位 豊丸産業株式会社 130 特許件数上昇 315位 122 79(351位)
337位 トヨタ車体株式会社 129 特許件数上昇 326位 117 129(238位)
337位 アイリスオーヤマ株式会社 129 特許件数上昇 220位 191 40(608位)
339位 NECソリューションイノベータ株式会社 128 特許件数下降 572位 58 46(544位)
339位 ゼロックス コーポレイション 128 特許件数上昇 261位 155 204(160位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
636位 DMG森精機株式会社 38 特許件数上昇 515位 52 48(702位)
636位 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 38 特許件数変わらず 636位 40 38(860位)
636位 株式会社 日立産業制御ソリューションズ 38 特許件数上昇 585位 44 41(800位)
636位 三甲株式会社 38 特許件数上昇 563位 46 26(1131位)
636位 SMK株式会社 38 特許件数上昇 623位 41 57(617位)
636位 パロ・アルト・リサーチ・センター・インコーポレーテッド 38 特許件数上昇 585位 44 7(2921位)
636位 株式会社東洋新薬 38 特許件数上昇 576位 45 64(570位)
636位 大建工業株式会社 38 特許件数下降 875位 26 50(682位)
649位 シーゲイト テクノロジー エルエルシー 37 特許件数上昇 381位 77 9(2477位)
649位 国立大学法人 筑波大学 37 特許件数上昇 515位 52 53(650位)
649位 ブリヂストンスポーツ株式会社 37 特許件数上昇 600位 43 43(774位)
649位 日本電産株式会社 37 特許件数下降 686位 36 73(523位)
649位 株式会社テージーケー 37 特許件数下降 1005位 22 30(1007位)
649位 アマゾン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 37 特許件数下降 1440位 14 48(702位)
649位 中外製薬株式会社 37 特許件数下降 686位 36 75(513位)
649位 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 37 特許件数上昇 537位 50 55(636位)
649位 ソノズ インコーポレイテッド 37 特許件数下降 1862位 10 22(1299位)
649位 ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド 37 特許件数上昇 585位 44 56(626位)
649位 株式会社タンガロイ 37 特許件数上昇 563位 46 88(450位)
649位 日本製紙クレシア株式会社 37 特許件数下降 899位 25 81(483位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング