※ ログインすれば出願人(中外製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第513位 75件
(2016年:第893位 32件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第649位 37件
(2016年:第686位 36件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6230789 | 癌幹細胞集団及びその作製方法 | 2017年11月15日 | |
特許 6232009 | CDRのアミノ酸置換により抗体の等電点を改変する方法 | 2017年11月15日 | |
特許 6226752 | 抗体のFc領域改変体 | 2017年11月 8日 | |
特許 6227191 | 抗ミオスタチン抗体、変異Fc領域を含むポリペプチド、および使用方法 | 2017年11月 8日 | |
特許 6219523 | ブルトンチロシンキナーゼの阻害剤 | 2017年10月25日 | |
特許 6219877 | 二重特異性抗体を精製するための抗体改変方法 | 2017年10月25日 | |
特許 6202774 | 抗C5抗体および使用方法 | 2017年 9月27日 | |
特許 6204350 | 抗原クリアランスを促進するFcRn結合ドメインを有する治療用抗原結合分子 | 2017年 9月27日 | |
特許 6196411 | 抗ミオスタチン抗体および使用方法 | 2017年 9月13日 | |
特許 6182066 | 組換えポリペプチドの製造方法 | 2017年 8月16日 | |
特許 6176849 | アルギニンアミドまたはその類似化合物を含む安定なタンパク質含有製剤 | 2017年 8月 9日 | |
特許 6177768 | ベンズアミド誘導体 | 2017年 8月 9日 | |
特許 6174782 | 抗C5抗体および使用方法 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6175590 | 癌の治療に用いるための細胞傷害誘導治療剤 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6162864 | 抗Desmoglein3抗体を用いる癌の診断および治療 | 2017年 7月12日 |
41 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6230789 6232009 6226752 6227191 6219523 6219877 6202774 6204350 6196411 6182066 6176849 6177768 6174782 6175590 6162864
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中外製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング