特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 イーピーアイティー・カンパニー・リミテッド 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社DAIKO TOOL 1 - 0(24017位)
12799位 光洋技研株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 元祿亦有限公司 1 - 0(24017位)
12799位 有限会社斉藤商会 1 - 0(24017位)
12799位 セントラルテクノ株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 岩▲崎▼ 良彦 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社久宝金属製作所 1 - 0(24017位)
12799位 杉山 洋治 1 - 0(24017位)
12799位 穂積 泰有 1 - 0(24017位)
12799位 アークスイッチ株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 米地 晋一 1 - 0(24017位)
12799位 多久和 敬二 1 - 0(24017位)
12799位 国網河南省電力公司検修公司 1 - 0(24017位)
12799位 東洋キャップ製造株式会社 1 - 0(24017位)
12799位 株式会社イージスモスジャパン 1 - 0(24017位)
12799位 蓮井 平記 1 - 0(24017位)
12799位 イビデン メキシコ エスエーデシーブイ 1 - 0(24017位)
12799位 ▲黄▼ 銘▲徳▼ 1 - 0(24017位)
12799位 アドハンド株式会社 1 - 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
4057位 日本ハム株式会社 3 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
4057位 ティエヌエイ オーストラリア ピーティワイ リミテッド 3 - 0 2(7815位)
4057位 バイオジェン アイデック インコーポレイテッド 3 - 0 3(5643位)
4057位 エバーディスプレイ オプトロニクス(シャンハイ) リミテッド 3 特許件数上昇 3496位 4 0(34787位)
4057位 ケーピーアイティ テクノロジーズ リミテッド 3 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
4057位 阿部 洋 3 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
4057位 朝日エンヂニヤリング株式会社 3 - 0 1(12799位)
4057位 フレセニウス メディカル ケア ドイチュランド ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 5777位 2 1(12799位)
4057位 マイクロ・モーション・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 9250位 1 4(4465位)
4057位 ベドウキアン リサーチ, インコーポレイテッド 3 - 0 0(34787位)
4057位 株式会社エム・ビー・エス 3 - 0 1(12799位)
4057位 メルク・アンド・コンパニー 3 - 0 0(34787位)
4057位 丸栄コンクリート工業株式会社 3 特許件数上昇 2983位 5 1(12799位)
4057位 マックスウェル テクノロジーズ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
4057位 ART−HIKARI株式会社 3 特許件数下降 5777位 2 1(12799位)
4057位 アクイオン エナジー インコーポレイテッド 3 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
4057位 ロッキード マーティン コーポレイション 3 特許件数上昇 2385位 7 4(4465位)
4057位 シミックホールディングス株式会社 3 - 0 2(7815位)
4057位 イーグルブルクマン ジャーマニー ゲセルシャフト ミト ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 3 特許件数下降 5777位 2 4(4465位)
4057位 大王パッケージ株式会社 3 特許件数下降 4304位 3 5(3759位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング