特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
3759位 エルジー フューエル セル システムズ インク 5 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
3759位 新神戸電機株式会社 5 特許件数上昇 1271位 20 0(24017位)
3759位 エンジニアリングシステム株式会社 5 特許件数上昇 2477位 8 2(5450位)
3759位 ビュータマックス・アドバンスド・バイオフューエルズ・エルエルシー 5 特許件数下降 7297位 2 5(2791位)
3759位 アリーナ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 3542位 5 1(8798位)
3759位 ザイゴ コーポレーション 5 特許件数下降 7297位 2 2(5450位)
3759位 スターバックス・コーポレイション 5 特許件数下降 4224位 4 2(5450位)
3759位 ロックウッド リチウム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 特許件数上昇 3099位 6 6(2490位)
3759位 株式会社東和電機製作所 5 特許件数下降 5242位 3 1(8798位)
3759位 ジェイアール東日本コンサルタンツ株式会社 5 特許件数下降 5242位 3 3(4057位)
3759位 株式会社エムティーアイ 5 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
3759位 大和冷機工業株式会社 5 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
3759位 日本精線株式会社 5 特許件数下降 7297位 2 5(2791位)
3759位 株式会社サンエイ 5 特許件数上昇 2756位 7 7(2245位)
3759位 株式会社大阪防水建設社 5 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
3759位 豊和繊維工業株式会社 5 特許件数上昇 2756位 7 4(3281位)
3759位 日本ワイパブレード株式会社 5 特許件数下降 5242位 3 2(5450位)
3759位 明智セラミックス株式会社 5 特許件数上昇 3099位 6 2(5450位)
3759位 東ソ−・エフテック株式会社 5 特許件数上昇 1868位 12 4(3281位)
3759位 富士電子工業株式会社 5 特許件数下降 5242位 3 11(1630位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
2245位 アムジェン インコーポレイテッド 7 特許件数下降 2385位 7 11(2121位)
2245位 ブラウン ゲーエムベーハー 7 特許件数上昇 1440位 14 7(2921位)
2245位 ノヴァレッド ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
2245位 大成化工株式会社 7 特許件数上昇 1862位 10 7(2921位)
2245位 株式会社グツドマン 7 特許件数上昇 1005位 22 4(4465位)
2245位 株式会社gloops 7 特許件数上昇 2017位 9 7(2921位)
2245位 トーヨーベンディング株式会社 7 特許件数上昇 1862位 10 1(12799位)
2245位 株式会社丸一 7 特許件数下降 9250位 1 4(4465位)
2245位 伊東電機株式会社 7 特許件数上昇 1730位 11 25(1167位)
2245位 ジャパンエレベーターサービス株式会社 7 特許件数下降 3496位 4 11(2121位)
2245位 三井化学アグロ株式会社 7 特許件数下降 2650位 6 9(2477位)
2245位 インフィニューム インターナショナル リミテッド 7 特許件数上昇 1862位 10 18(1503位)
2245位 朝日ウッドテック株式会社 7 特許件数下降 2385位 7 9(2477位)
2245位 株式会社富士通マーケティング 7 特許件数下降 2983位 5 0(34787位)
2245位 愛知時計電機株式会社 7 特許件数下降 3496位 4 16(1623位)
2245位 株式会社UBIC 7 特許件数上昇 1121位 19 26(1131位)
2245位 帝国通信工業株式会社 7 特許件数上昇 1730位 11 15(1706位)
2245位 四国電力株式会社 7 特許件数下降 2983位 5 2(7815位)
2245位 オートリブ ディベロップメント エービー 7 特許件数上昇 1862位 10 9(2477位)
2245位 プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ 7 特許件数下降 2385位 7 10(2283位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング