特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月15日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
3759位 鈴木 俊樹 5 - 0 1(8798位)
3759位 力旺電子股▲ふん▼有限公司 5 特許件数下降 5242位 3 10(1777位)
3759位 ライプニッツ−インスティチュート フュア ポリマーフォルシュング ドレスデン エーファウ 5 特許件数下降 7297位 2 2(5450位)
3759位 クーパー−スタンダード・オートモーティブ・インコーポレーテッド 5 特許件数下降 7297位 2 1(8798位)
3759位 株式会社向洋技研 5 - 0 1(8798位)
3759位 日東薬品工業株式会社 5 - 0 2(5450位)
3759位 行政院原子能委員會核能研究所 5 特許件数上昇 3099位 6 4(3281位)
3759位 株式会社秀カンパニー 5 特許件数下降 7297位 2 0(24017位)
3759位 株式会社フクダ 5 - 0 2(5450位)
3759位 NL技研株式会社 5 特許件数下降 7297位 2 5(2791位)
3759位 山陽色素株式会社 5 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
3759位 クロダイト工業株式会社 5 - 0 0(24017位)
3759位 株式会社シンテック 5 特許件数下降 4224位 4 2(5450位)
3759位 ディー ビー インダストリーズ,リミテッド ライアビリティー カンパニー 5 - 0 0(24017位)
3759位 インターサージカル アクチェンゲゼルシャフト 5 特許件数下降 5242位 3 3(4057位)
3759位 株式会社日乃本錠前 5 特許件数上昇 3542位 5 2(5450位)
3759位 株式会社岡田快適生活研究所 5 特許件数上昇 3542位 5 1(8798位)
3759位 株式会社医学生物学研究所 5 - 0 4(3281位)
3759位 シファメド・ホールディングス・エルエルシー 5 特許件数下降 5242位 3 2(5450位)
3759位 シージェイ チェイルジェダング コーポレイション 5 特許件数上昇 2756位 7 5(2791位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
8798位 西内 廉 1 - 1(12799位)
8798位 加藤 正治 1 - 0(34787位)
8798位 アンスティチュ ナショナル ド ラ ルシェルシュ シアンティフィーク 1 - 0(34787位)
8798位 板井 昭子 1 - 1(12799位)
8798位 山口 肇 1 - 5(3759位)
8798位 有限会社ファインアートかわばた 1 - 1(12799位)
8798位 前田 一郎 1 - 1(12799位)
8798位 木本 実 1 - 1(12799位)
8798位 小野 清 1 - 0(34787位)
8798位 合田 敏雄 1 - 0(34787位)
8798位 ヒア アイピー プロプライエタリー リミテッド 1 - 0(34787位)
8798位 有限会社ナベ企画 1 - 0(34787位)
8798位 有限会社ヘルス・アンド・ケア 1 - 0(34787位)
8798位 ノーベル化学宏業株式会社 1 - 0(34787位)
8798位 自動車精工株式会社 1 - 0(34787位)
8798位 エルジー バイオナノ,エルエルシー 1 - 0(34787位)
8798位 コルパック リミテッド 1 - 0(34787位)
8798位 北京市腫瘤防治研究所 1 - 0(34787位)
8798位 キャリパー ライフ サイエンシーズ, インコーポレイテッド 1 - 0(34787位)
8798位 ケベンハウンス ウニヴェルジテート(ユニバーシティ オブ コペンハーゲン) 1 - 0(34787位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング