特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月6日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
3759位 レプロス セラピューティクス インコーポレイティド 5 特許件数下降 4224位 4 1(8798位)
3759位 浙江海正薬業股▲ふん▼有限公司 5 特許件数下降 5242位 3 6(2490位)
3759位 ダブリュー・アール・グレース・アンド・カンパニー−コーン 5 特許件数上昇 3542位 5 3(4057位)
3759位 ビージー リサーチ エルティーディー 5 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
3759位 インキューブ ラブズ, エルエルシー 5 特許件数下降 5242位 3 3(4057位)
3759位 JFEコンテイナー株式会社 5 特許件数下降 4224位 4 0(24017位)
3759位 中村 岳志 5 - 0 0(24017位)
3759位 山本電気株式会社 5 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
3759位 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 1978位 11 13(1441位)
3759位 バックマン・ラボラトリーズ・インターナショナル・インコーポレーテッド 5 特許件数上昇 3099位 6 4(3281位)
3759位 レンセラール ポリテクニック インスティチュート 5 特許件数下降 4224位 4 1(8798位)
3759位 学校法人 工学院大学 5 特許件数上昇 3099位 6 2(5450位)
3759位 日本電産テクノモータ株式会社 5 特許件数上昇 2281位 9 5(2791位)
3759位 ジェイティー インターナショナル エス.エイ. 5 特許件数上昇 1868位 12 0(24017位)
3759位 マッケ・ゲゼルシャフトミットベシュレンクターハフトゥング 5 特許件数上昇 1441位 17 5(2791位)
3759位 パウル・シェラー・インスティトゥート 5 特許件数下降 7297位 2 4(3281位)
3759位 ユーテック株式会社 5 特許件数上昇 2477位 8 4(3281位)
3759位 株式会社エイビット 5 特許件数下降 4224位 4 2(5450位)
3759位 株式会社ホクエイ 5 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
3759位 オウトクンプ オサケイティオ ユルキネン 5 特許件数下降 5242位 3 7(2245位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
1630位 トーソー株式会社 11 特許件数下降 2177位 8 8(2676位)
1630位 メドトロニック,インコーポレイテッド 11 特許件数上昇 1440位 14 19(1441位)
1630位 キューリグ グリーン マウンテン インク 11 特許件数下降 5777位 2 4(4465位)
1630位 新潟原動機株式会社 11 特許件数下降 1862位 10 6(3286位)
1630位 シンセス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 11 特許件数上昇 1366位 15 2(7815位)
1630位 積水ホームテクノ株式会社 11 特許件数下降 2983位 5 16(1623位)
1630位 東田商工株式会社 11 特許件数下降 2650位 6 5(3759位)
1630位 ユニキャリア株式会社 11 特許件数上昇 830位 28 15(1706位)
1630位 ウルトラテック インク 11 特許件数上昇 1540位 13 14(1793位)
1630位 ピルキントン グループ リミテッド 11 特許件数下降 1862位 10 22(1299位)
1630位 栄研化学株式会社 11 特許件数下降 2650位 6 13(1882位)
1630位 バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフト 11 特許件数上昇 1366位 15 0(34787位)
1630位 アルセロルミタル・インベステイガシオン・イ・デサロジヨ・エセ・エレ 11 特許件数下降 2385位 7 3(5643位)
1630位 櫻護謨株式会社 11 特許件数下降 2983位 5 11(2121位)
1630位 オウエン マンフォード リミティド 11 特許件数下降 1862位 10 7(2921位)
1630位 ダウ テクノロジー インベストメンツ リミティド ライアビリティー カンパニー 11 特許件数下降 2650位 6 7(2921位)
1630位 東洋スチレン株式会社 11 特許件数下降 2650位 6 16(1623位)
1630位 サイデン化学株式会社 11 特許件数下降 3496位 4 5(3759位)
1630位 日立金属MMCスーパーアロイ株式会社 11 特許件数下降 2177位 8 6(3286位)
1630位 山下ゴム株式会社 11 特許件数下降 2177位 8 5(3759位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標