特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月21日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
4465位 株式会社トータル環境 4 - 0 1(8798位)
4465位 デンヨー株式会社 4 特許件数上昇 2756位 7 9(1911位)
4465位 ジャパンスーパーコンダクタテクノロジー株式会社 4 特許件数上昇 4224位 4 5(2791位)
4465位 ソレタンシュ フレシネ 4 特許件数下降 5242位 3 3(4057位)
4465位 チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレーション 4 特許件数上昇 2477位 8 9(1911位)
4465位 ユニヴェルシテ・ドゥ・ストラスブール 4 - 0 0(24017位)
4465位 クイーン マリー アンド ウエストフィールド カレッジ、ユニバーシティ オブ ロンドン 4 特許件数下降 12189位 1 3(4057位)
4465位 ファイザー・リミテッド 4 特許件数下降 7297位 2 5(2791位)
4465位 ザ・ユニバーシティ・オブ・シカゴ 4 特許件数上昇 2756位 7 4(3281位)
4465位 レンツィング アクチェンゲゼルシャフト 4 特許件数上昇 1978位 11 4(3281位)
4465位 ビクターリック カンパニー 4 特許件数上昇 2477位 8 5(2791位)
4465位 ドンジン セミケム カンパニー リミテッド 4 特許件数上昇 3099位 6 4(3281位)
4465位 ブルーム エネルギー コーポレイション 4 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
4465位 エルニ プロダクション ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 4 特許件数下降 5242位 3 0(24017位)
4465位 エスシーエー アイピーエルエー ホールディングス インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 4224位 4 16(1232位)
4465位 日本宅配システム株式會社 4 特許件数上昇 4224位 4 3(4057位)
4465位 株式会社オーイズミ 4 特許件数上昇 4224位 4 4(3281位)
4465位 株式会社キッツマイクロフィルター 4 - 0 2(5450位)
4465位 株式会社オメガ 4 特許件数上昇 4224位 4 3(4057位)
4465位 育良精機株式会社 4 特許件数上昇 1978位 11 7(2245位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
4057位 兵庫県 3 特許件数上昇 2650位 6 1(12799位)
4057位 アサヒプリテック株式会社 3 特許件数上昇 3496位 4 3(5643位)
4057位 クボタ環境サ−ビス株式会社 3 特許件数上昇 2650位 6 11(2121位)
4057位 藤井電工株式会社 3 特許件数上昇 2650位 6 3(5643位)
4057位 京都エレックス株式会社 3 特許件数上昇 2650位 6 3(5643位)
4057位 エヌ・イーケムキャット株式会社 3 特許件数上昇 1218位 17 8(2676位)
4057位 加賀ワークス株式会社 3 特許件数下降 5777位 2 4(4465位)
4057位 株式会社エム・システム技研 3 特許件数上昇 2983位 5 5(3759位)
4057位 学校法人昭和大学 3 特許件数下降 4304位 3 1(12799位)
4057位 バリアン・セミコンダクター・エクイップメント・アソシエイツ・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2385位 7 0(34787位)
4057位 独立行政法人国際農林水産業研究センター 3 特許件数下降 5777位 2 1(12799位)
4057位 JDC株式会社 3 特許件数下降 9250位 1 5(3759位)
4057位 株式会社市川鉄工 3 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
4057位 NECネットワーク・センサ株式会社 3 特許件数上昇 1730位 11 17(1555位)
4057位 日本特殊炉材株式会社 3 - 0 6(3286位)
4057位 備前発条株式会社 3 特許件数上昇 1730位 11 7(2921位)
4057位 レクシコン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 4304位 3 3(5643位)
4057位 株式会社五合 3 特許件数下降 5777位 2 1(12799位)
4057位 岡本 俊仁 3 特許件数下降 4304位 3 3(5643位)
4057位 ヌヴェラ・フュエル・セルズ・インコーポレーテッド 3 - 0 6(3286位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟