特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
5643位 前澤給装工業株式会社 3 特許件数下降 7297位 2 5(2791位)
5643位 株式会社オーレック 3 特許件数上昇 4224位 4 0(24017位)
5643位 木田精工株式会社 3 特許件数下降 7297位 2 2(5450位)
5643位 アサヒプリテック株式会社 3 特許件数上昇 5242位 3 3(4057位)
5643位 Next Innovation合同会社 3 特許件数上昇 1071位 25 4(3281位)
5643位 藤井電工株式会社 3 特許件数上昇 4224位 4 3(4057位)
5643位 京都エレックス株式会社 3 特許件数上昇 3542位 5 3(4057位)
5643位 有限会社ピエデック技術研究所 3 - 0 1(8798位)
5643位 和歌山県 3 特許件数下降 7297位 2 4(3281位)
5643位 日本ニューマチック工業株式会社 3 特許件数上昇 5242位 3 0(24017位)
5643位 株式会社ナベル 3 特許件数上昇 3542位 5 0(24017位)
5643位 東洋ガラス株式会社 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 AGCエンジニアリング株式会社 3 特許件数上昇 3099位 6 0(24017位)
5643位 株式会社共和電業 3 特許件数上昇 4224位 4 2(5450位)
5643位 レクシコン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 4224位 4 3(4057位)
5643位 岡本 俊仁 3 特許件数上昇 2756位 7 3(4057位)
5643位 シージーン アイエヌシー 3 特許件数上昇 3099位 6 6(2490位)
5643位 宮川工機株式会社 3 特許件数上昇 3099位 6 1(8798位)
5643位 プレミア デンタル プロダクツ カンパニー 3 - 0 0(24017位)
5643位 槌屋ヤック株式会社 3 特許件数上昇 5242位 3 4(3281位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
2245位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 7 - 0 4(4465位)
2245位 セント・ジュード・メディカル,カーディオロジー・ディヴィジョン,インコーポレイテッド 7 特許件数下降 3496位 4 23(1249位)
2245位 大成ラミック株式会社 7 特許件数下降 2385位 7 7(2921位)
2245位 和田 三生 7 特許件数下降 3496位 4 7(2921位)
2245位 タケヤ化学工業株式会社 7 特許件数下降 5777位 2 4(4465位)
2245位 荏原実業株式会社 7 特許件数下降 4304位 3 6(3286位)
2245位 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド 7 - 0 12(1994位)
2245位 ジャパンモード株式会社 7 特許件数下降 3496位 4 7(2921位)
2245位 ヒル−ロム サービシズ,インコーポレイテッド 7 特許件数下降 2650位 6 4(4465位)
2245位 シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント カンパニー リミティド 7 特許件数下降 9250位 1 14(1793位)
2245位 フィリップ モリス プロダクツ エス アー 7 - 0 5(3759位)
2245位 ヴァイタル コネクト,インコーポレイテッド 7 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
2245位 ロッシュ ダイアグノスティクス ヘマトロジー インコーポレイテッド 7 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
2245位 株式会社松浦機械製作所 7 特許件数上昇 2177位 8 9(2477位)
2245位 ノバルティス ティーアゲズントハイト アーゲー 7 特許件数下降 4304位 3 2(7815位)
2245位 ラティス セミコンダクタ コーポレーション 7 特許件数上昇 1218位 17 3(5643位)
2245位 株式会社ExaScaler 7 特許件数上昇 2017位 9 14(1793位)
2245位 グワーンドーン アルファ アニメーション アンド カルチャー カンパニー リミテッド 7 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
2245位 ジャパンパイル株式会社 7 特許件数上昇 2177位 8 15(1706位)
2245位 クアンタンス, インコーポレイテッド 7 - 0 4(4465位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許