特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
5643位 クルナ・インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 5242位 3 12(1518位)
5643位 宮崎 洋彰 3 特許件数上昇 3542位 5 0(24017位)
5643位 株式会社インティ 3 - 0 1(8798位)
5643位 アメリカン ステリライザー カンパニー 3 特許件数上昇 2281位 9 10(1777位)
5643位 メッツォ ミネラルズ インク 3 特許件数上昇 3542位 5 4(3281位)
5643位 ミ−ジャック プラダクツ,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 セラピューティックスエムディー インコーポレーテッド 3 - 0 0(24017位)
5643位 杭州美盛紅外光電技術有限公司 3 - 0 3(4057位)
5643位 株式会社キザキ 3 - 0 1(8798位)
5643位 有限会社愛和ライト 3 特許件数上昇 3542位 5 5(2791位)
5643位 バイオトロニック アクチェンゲゼルシャフト 3 - 0 1(8798位)
5643位 日進工具株式会社 3 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
5643位 フジテクノ株式会社 3 特許件数下降 7297位 2 1(8798位)
5643位 神島化学工業株式会社 3 特許件数上昇 2756位 7 3(4057位)
5643位 関西化工株式会社 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 株式会社NBL研究所 3 特許件数上昇 4224位 4 0(24017位)
5643位 株式会社TTES 3 - 0 0(24017位)
5643位 コトヒラ工業株式会社 3 特許件数下降 7297位 2 1(8798位)
5643位 株式会社 南組 3 特許件数上昇 3542位 5 2(5450位)
5643位 シルバー株式会社 3 - 0 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
8798位 深▲せん▼市光聚通訊技術開発有限公司 1 - 0 1(12799位)
8798位 広州漢源新材料有限公司 1 - 0 0(34787位)
8798位 イン テク カンパニー リミテッド 1 - 0 0(34787位)
8798位 リー ラム・イー.・マーク 1 - 0 0(34787位)
8798位 イ,ウンヨン 1 - 0 0(34787位)
8798位 ハンヂョウ シムエアロ テクノロジー カンパニー リミテッド 1 - 0 0(34787位)
8798位 インスティチュート・オブ・フィジックス,ザ・チャイニーズ・アカデミー・オブ・サイエンシズ 1 - 0 1(12799位)
8798位 エイチ アンド ケイ バイオサイエンス シーオー.,エルティーディー. 1 - 0 0(34787位)
8798位 ユニヴェルシテ ド ブルターニュ オクシデンタル 1 - 0 0(34787位)
8798位 レスターティアーズ,エルエルシー 1 - 0 0(34787位)
8798位 ネイチャーセンス カンパニー リミテッド 1 - 0 0(34787位)
8798位 シノセラピューティックス、インコーポレイテッド 1 - 0 0(34787位)
8798位 ボスティック,インコーポレイテッド 1 - 0 2(7815位)
8798位 李 東山 1 - 0 0(34787位)
8798位 ティモ クラウス 1 - 0 0(34787位)
8798位 ドルチ, リチャード ダブリュー. ジュニア 1 - 0 0(34787位)
8798位 イデオル 1 - 0 0(34787位)
8798位 上海煙草集団有限責任公司 1 - 0 0(34787位)
8798位 ビスポーク, インコーポレイテッド 1 - 0 1(12799位)
8798位 浙江愛客仕网絡科技有限公司 1 - 0 0(34787位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング