特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
5643位 ナショナル ユニバーシティー オブ アイルランド, ゴールウェイ 3 特許件数上昇 5242位 3 0(24017位)
5643位 戎屋化学工業株式会社 3 特許件数上昇 4224位 4 2(5450位)
5643位 中垣 育浩 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 ナノストリング テクノロジーズ,インコーポレイティド 3 特許件数下降 7297位 2 0(24017位)
5643位 ハートウェア,インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 5242位 3 0(24017位)
5643位 アンテシップ バイオベンチャーズ トゥー エルエルシー 3 特許件数下降 7297位 2 1(8798位)
5643位 西谷 隆夫 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 カルス セラピューティクス リミテッド 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 光洋應用材料科技股▲分▼有限公司 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 ダンフォス アクチ−セルスカブ 3 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
5643位 DSP五協フード&ケミカル株式会社 3 特許件数上昇 4224位 4 5(2791位)
5643位 ジエ・アヴィオ・エッセ・エッレ・エッレ 3 特許件数上昇 5242位 3 2(5450位)
5643位 上海三思▲電▼子工程有限公司 3 - 0 0(24017位)
5643位 タレス・カナダ・インク 3 特許件数上昇 2477位 8 3(4057位)
5643位 ディナベック株式会社 3 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
5643位 中原大學 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 三重電子株式会社 3 - 0 0(24017位)
5643位 イオンビーム アプリケーションズ, エス.エー. 3 特許件数上昇 2477位 8 2(5450位)
5643位 ヘレーウス ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 2756位 7 4(3281位)
5643位 ジャパン スチールス グループ株式会社 3 - 0 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
2791位 アステックス、セラピューティックス、リミテッド 5 特許件数下降 4304位 3 4(4465位)
2791位 株式会社日立物流 5 特許件数下降 5777位 2 9(2477位)
2791位 アレヴァ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 特許件数下降 3496位 4 5(3759位)
2791位 リコー電子デバイス株式会社 5 特許件数上昇 2650位 6 3(5643位)
2791位 シックスポイント マテリアルズ, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 9250位 1 4(4465位)
2791位 セントロ デ インジエニエリア ジエネテイカ イ バイオテクノロジア 5 特許件数下降 2983位 5 2(7815位)
2791位 ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチ ファンデーション インコーポレーティッド 5 特許件数上昇 2650位 6 8(2676位)
2791位 株式会社 清原光学 5 特許件数上昇 2650位 6 5(3759位)
2791位 フェリカネットワークス株式会社 5 特許件数上昇 2650位 6 10(2283位)
2791位 エレメント、シックス、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 5 特許件数下降 5777位 2 5(3759位)
2791位 日本ぱちんこ部品株式会社 5 特許件数上昇 1440位 14 3(5643位)
2791位 福島工業株式会社 5 特許件数下降 5777位 2 22(1299位)
2791位 テカン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト 5 特許件数下降 3496位 4 2(7815位)
2791位 オプティス ワイヤレス テクノロジー エルエルシー 5 特許件数下降 3496位 4 5(3759位)
2791位 日綜産業株式会社 5 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
2791位 株式会社錢高組 5 特許件数下降 4304位 3 1(12799位)
2791位 レイトラム,エル.エル.シー. 5 特許件数下降 2983位 5 15(1706位)
2791位 株式会社高知丸高 5 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
2791位 株式会社ダイヤコーポレーション 5 特許件数下降 5777位 2 4(4465位)
2791位 アドバンスト・エナジー・インダストリーズ・インコーポレイテッド 5 特許件数下降 2983位 5 2(7815位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング