特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
5643位 有限会社K&G 3 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
5643位 株式会社星野民藝 3 - 0 1(8798位)
5643位 ポリテクニコ ディ トリノ 3 - 0 0(24017位)
5643位 株式会社ルービックJP 3 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
5643位 コイロ ベズィッツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー エーデーファウ−ディーンストライストゥングス コマンデイトゲゼルシャフト 3 - 0 0(24017位)
5643位 バンダ・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 3 - 0 0(24017位)
5643位 松井 十三 3 - 0 1(8798位)
5643位 根来 文生 3 特許件数下降 7297位 2 1(8798位)
5643位 株式会社コムスクエア 3 - 0 0(24017位)
5643位 日本通信機株式会社 3 - 0 2(5450位)
5643位 ジェンマーク ダイアグノスティクス, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 ジェイ.アール.シンプロット カンパニー 3 特許件数上昇 3542位 5 2(5450位)
5643位 ニュー インジェクション システムズ リミテッド 3 - 0 0(24017位)
5643位 ザ・メソジスト・ホスピタル 3 - 0 1(8798位)
5643位 つくばテクノロジー株式会社 3 - 0 1(8798位)
5643位 株式会社JR西日本テクシア 3 特許件数下降 7297位 2 0(24017位)
5643位 アイシン テクニカル センター オブ アメリカ インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 5242位 3 3(4057位)
5643位 株式会社マルナカ 3 特許件数上昇 4224位 4 1(8798位)
5643位 フェムトディプロイメンツ株式会社 3 - 0 0(24017位)
5643位 マイクロネット株式会社 3 特許件数下降 7297位 2 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
2056位 ストール マシーナリ カンパニー,エルエルシー 8 特許件数下降 2650位 6 5(3759位)
2056位 オープンハイドロ アイピー リミテッド 8 特許件数下降 5777位 2 1(12799位)
2056位 オークランド ユニサービシズ リミテッド 8 特許件数下降 4304位 3 8(2676位)
2056位 ライトポイント・コーポレイション 8 特許件数下降 4304位 3 10(2283位)
2056位 株式会社浅間製作所 8 特許件数上昇 1218位 17 6(3286位)
2056位 ヤーマン株式会社 8 特許件数下降 2385位 7 10(2283位)
2056位 近畿車輌株式会社 8 特許件数下降 2385位 7 12(1994位)
2056位 フタムラ化学株式会社 8 特許件数上昇 1540位 13 9(2477位)
2056位 旭コンクリート工業株式会社 8 特許件数下降 3496位 4 2(7815位)
2056位 株式会社ビデオリサーチ 8 特許件数上昇 1540位 13 6(3286位)
2056位 株式会社ユニバンス 8 特許件数上昇 2017位 9 11(2121位)
2056位 アオイ電子株式会社 8 特許件数上昇 1730位 11 12(1994位)
2056位 日特エンジニアリング株式会社 8 特許件数上昇 1218位 17 14(1793位)
2056位 エクセルギー・パワー・システムズ株式会社 8 特許件数下降 3496位 4 10(2283位)
2056位 島根県 8 特許件数上昇 1645位 12 11(2121位)
2056位 学校法人 中央大学 8 特許件数上昇 1440位 14 22(1299位)
2056位 上野精機株式会社 8 特許件数上昇 1440位 14 23(1249位)
2056位 ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア 8 特許件数下降 2650位 6 9(2477位)
2056位 株式会社ケーブイケー 8 特許件数下降 2650位 6 16(1623位)
2056位 バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト 8 - 0 28(1065位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許