※ ログインすれば出願人(学校法人 中央大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1299位 22件
(2016年:第1978位 11件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第2056位 8件
(2016年:第1440位 14件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6245550 | 管体内探査装置 | 2017年12月13日 | |
特許 6244178 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | 2017年12月 6日 | |
特許 6235210 | 微細藻類の培養方法 | 2017年11月22日 | |
特許 6222001 | 送風機及びこれを用いた空気調和機 | 2017年11月 1日 | |
特許 6201950 | 送風機及びこれを用いた空気調和機 | 2017年 9月27日 | |
特許 6202576 | 不揮発性記憶装置およびその制御方法 | 2017年 9月27日 | |
特許 6195103 | 伸縮ユニット、管体内移動体、及び管体内探査装置 | 2017年 9月13日 | |
特許 6188864 | 排水処理方法、排水処理装置、及び排水処理用の活性剤 | 2017年 8月30日 | |
特許 6176560 | 磁気吸着機構、伸縮ユニット、及び、全方向移動機構 | 2017年 8月 9日 | |
特許 6166648 | アミン化合物の製造方法 | 2017年 7月19日 | |
特許 6161055 | 体感温度制御システム、体感温度制御方法およびプログラム | 2017年 7月12日 | |
特許 6153106 | 遊星歯車装置 | 2017年 6月28日 | |
特許 6109505 | ジェスチャ検出装置、ジェスチャ検出方法及びプログラム | 2017年 4月 5日 | |
特許 6083674 | ヘモグロビン−アルブミン複合体、並びに該複合体を含む人工血漿増量剤及び人工酸素運搬体 | 2017年 2月22日 | |
特許 6078842 | ポンプユニット及び流体の搬送方法 | 2017年 2月15日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6245550 6244178 6235210 6222001 6201950 6202576 6195103 6188864 6176560 6166648 6161055 6153106 6109505 6083674 6078842
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人 中央大学の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング