特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
5643位 コリア リサーチ インスティチュート オブ バイオサイエンス アンド バイオテクノロジー 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 テイト アンド ライル イングリーディエンツ アメリカス エルエルシー 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 ユニバーシティ−インダストリー・ファンデーション・ヨンセイ・ユニバーシティ 3 特許件数下降 7297位 2 1(8798位)
5643位 サンフォード ヘルス 3 特許件数下降 7297位 2 1(8798位)
5643位 ヘルパービー セラピューティクス リミテッド 3 特許件数上昇 5242位 3 1(8798位)
5643位 株式会社ブンカ 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 農工大ティー・エル・オー株式会社 3 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
5643位 株式会社ひでぴょん 3 - 0 0(24017位)
5643位 ザ カリフォルニア インスティテュート フォー バイオメディカル リサーチ 3 特許件数上昇 2477位 8 0(24017位)
5643位 中国科学院蘇州納米技術与納米倣生研究所 3 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
5643位 株式会社REVO 3 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
5643位 株式会社SDK 3 - 0 2(5450位)
5643位 プロバイオティカル・ソシエタ・ペル・アチオニ 3 特許件数上昇 3542位 5 3(4057位)
5643位 キャスケイド デザインズ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
5643位 株式会社ヒダン 3 - 0 0(24017位)
5643位 タカヤ株式会社 3 - 0 0(24017位)
5643位 古瀬 由美子 3 - 0 0(24017位)
5643位 フィコ ミロース, エセ.ア. 3 特許件数下降 7297位 2 0(24017位)
5643位 フレセニウス メディカル ケア ホールディングス インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 5242位 3 0(24017位)
5643位 宝栄工業株式会社 3 - 0 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
1630位 トーソー株式会社 11 特許件数下降 2177位 8 8(2676位)
1630位 メドトロニック,インコーポレイテッド 11 特許件数上昇 1440位 14 19(1441位)
1630位 キューリグ グリーン マウンテン インク 11 特許件数下降 5777位 2 4(4465位)
1630位 新潟原動機株式会社 11 特許件数下降 1862位 10 6(3286位)
1630位 シンセス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 11 特許件数上昇 1366位 15 2(7815位)
1630位 積水ホームテクノ株式会社 11 特許件数下降 2983位 5 16(1623位)
1630位 東田商工株式会社 11 特許件数下降 2650位 6 5(3759位)
1630位 ユニキャリア株式会社 11 特許件数上昇 830位 28 15(1706位)
1630位 ウルトラテック インク 11 特許件数上昇 1540位 13 14(1793位)
1630位 ピルキントン グループ リミテッド 11 特許件数下降 1862位 10 22(1299位)
1630位 栄研化学株式会社 11 特許件数下降 2650位 6 13(1882位)
1630位 バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフト 11 特許件数上昇 1366位 15 0(34787位)
1630位 アルセロルミタル・インベステイガシオン・イ・デサロジヨ・エセ・エレ 11 特許件数下降 2385位 7 3(5643位)
1630位 櫻護謨株式会社 11 特許件数下降 2983位 5 11(2121位)
1630位 オウエン マンフォード リミティド 11 特許件数下降 1862位 10 7(2921位)
1630位 ダウ テクノロジー インベストメンツ リミティド ライアビリティー カンパニー 11 特許件数下降 2650位 6 7(2921位)
1630位 東洋スチレン株式会社 11 特許件数下降 2650位 6 16(1623位)
1630位 サイデン化学株式会社 11 特許件数下降 3496位 4 5(3759位)
1630位 日立金属MMCスーパーアロイ株式会社 11 特許件数下降 2177位 8 6(3286位)
1630位 山下ゴム株式会社 11 特許件数下降 2177位 8 5(3759位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング