特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
7815位 オー・エム・シー株式会社 2 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
7815位 オートリブ エー・エス・ピー・インク 2 特許件数上昇 2756位 7 4(3281位)
7815位 株式会社ワコーテック 2 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
7815位 株式会社小林工具製作所 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 ジオサーフ株式会社 2 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
7815位 古手川産業株式会社 2 特許件数上昇 4224位 4 1(8798位)
7815位 エイワイファーマ株式会社 2 特許件数上昇 5242位 3 5(2791位)
7815位 日本ファイリング株式会社 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 瀬戸内金網商工株式会社 2 特許件数上昇 3099位 6 1(8798位)
7815位 トロノックス エルエルシー 2 特許件数上昇 5242位 3 0(24017位)
7815位 シージェイ チェイルジェダン コーポレイション 2 - 0 1(8798位)
7815位 キングス カレッジ ロンドン 2 - 0 1(8798位)
7815位 丸住製紙株式会社 2 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
7815位 ユケン工業株式会社 2 特許件数上昇 1978位 11 1(8798位)
7815位 岩井機械工業株式会社 2 - 0 4(3281位)
7815位 MOGコンサルタント株式会社 2 - 0 1(8798位)
7815位 株式会社 鋳物屋 2 特許件数上昇 5242位 3 1(8798位)
7815位 長堀工業株式会社 2 - 0 0(24017位)
7815位 インディアナ ユニバーシティー リサーチ アンド テクノロジー コーポレーション 2 特許件数上昇 5242位 3 5(2791位)
7815位 クボタ空調株式会社 2 - 0 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
1630位 デンツプライ インターナショナル インコーポレーテッド 11 特許件数下降 1730位 11 6(3286位)
1630位 オセ−テクノロジーズ ビーブイ 11 特許件数上昇 1440位 14 18(1503位)
1630位 バイオ−ファーム ソリューションズ カンパニー リミテッド 11 特許件数下降 9250位 1 5(3759位)
1630位 コー・ヤング・テクノロジー・インコーポレーテッド 11 特許件数下降 1862位 10 10(2283位)
1630位 国立大学法人島根大学 11 特許件数下降 1862位 10 16(1623位)
1630位 株式会社新来島どっく 11 特許件数下降 1862位 10 14(1793位)
1630位 学校法人中部大学 11 特許件数上昇 1366位 15 5(3759位)
1630位 日本エクスラン工業株式会社 11 特許件数下降 2177位 8 13(1882位)
1630位 アラクサラネットワークス株式会社 11 特許件数上昇 1289位 16 22(1299位)
1630位 日本アビオニクス株式会社 11 特許件数下降 3496位 4 11(2121位)
1630位 日本スピンドル製造株式会社 11 特許件数下降 1730位 11 13(1882位)
1630位 リズム時計工業株式会社 11 特許件数上昇 1440位 14 17(1555位)
1630位 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 11 特許件数下降 1730位 11 31(982位)
1630位 アーム・リミテッド 11 特許件数下降 1645位 12 4(4465位)
1630位 株式会社不動テトラ 11 特許件数下降 1730位 11 21(1346位)
1630位 江崎グリコ株式会社 11 特許件数下降 2650位 6 15(1706位)
1630位 株式会社足立ライト工業所 11 特許件数上昇 1366位 15 10(2283位)
1630位 ザ ニールセン カンパニー (ユー エス) エルエルシー 11 特許件数下降 2177位 8 13(1882位)
1630位 日本オクラロ株式会社 11 特許件数上昇 1289位 16 25(1167位)
1630位 津田駒工業株式会社 11 特許件数下降 2650位 6 14(1793位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング