特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
7815位 フィロゲン エスピーエー 2 特許件数上昇 7297位 2 1(8798位)
7815位 フュエルセル エナジー, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 ケーティー コーポレーション 2 - 0 0(24017位)
7815位 ビーエイエスエフ ファーマ(コーラニッシュ)リミテッド 2 特許件数下降 12189位 1 3(4057位)
7815位 カスケード マイクロテック インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 7297位 2 3(4057位)
7815位 有限会社イトウプリント 2 - 0 0(24017位)
7815位 西尾レントオール株式会社 2 - 0 0(24017位)
7815位 アツミ電氣株式会社 2 特許件数上昇 5242位 3 1(8798位)
7815位 株式会社グリーンペプタイド 2 - 0 2(5450位)
7815位 ロータス アプライド テクノロジー エルエルシー 2 特許件数上昇 7297位 2 1(8798位)
7815位 株式会社シビル 2 特許件数上昇 5242位 3 4(3281位)
7815位 株式会社クロスドリーム 2 - 0 0(24017位)
7815位 オリジンバイオテクノロジー株式会社 2 - 0 0(24017位)
7815位 ロシュ・イノベーション・センター・コペンハーゲン・アクティーゼルスカブ 2 特許件数上昇 4224位 4 1(8798位)
7815位 ジルソン エスアーエス 2 特許件数上昇 4224位 4 2(5450位)
7815位 デブ アイピー リミティド 2 特許件数上昇 7297位 2 2(5450位)
7815位 エクセリタス テクノロジーズ シンガポール プライヴェート リミテッド 2 特許件数上昇 5242位 3 1(8798位)
7815位 パーセプティメッド インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 7297位 2 2(5450位)
7815位 アファームド ネットワークス,インク. 2 - 0 1(8798位)
7815位 ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・カリフォルニア 2 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
241位 株式会社沖データ 125 特許件数上昇 238位 142 339(158位)
241位 グリー株式会社 125 特許件数上昇 168位 211 157(288位)
243位 株式会社竹中工務店 124 特許件数下降 287位 115 197(255位)
243位 株式会社コロプラ 124 特許件数下降 378位 78 240(217位)
245位 株式会社オリンピア 123 特許件数上昇 150位 235 340(157位)
245位 公益財団法人鉄道総合技術研究所 123 特許件数下降 282位 116 140(315位)
247位 株式会社アマダ 122 特許件数上昇 219位 156 110(389位)
247位 NOK株式会社 122 特許件数下降 270位 120 293(181位)
247位 グローリー株式会社 122 特許件数上昇 198位 171 284(189位)
250位 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 120 特許件数上昇 212位 159 27(1110位)
251位 パイオニア株式会社 118 特許件数上昇 241位 139 490(105位)
251位 ウシオ電機株式会社 118 特許件数上昇 228位 149 228(224位)
251位 シャオミ・インコーポレイテッド 118 特許件数下降 1043位 21 177(269位)
254位 株式会社小松製作所 117 特許件数上昇 221位 155 521(99位)
254位 株式会社ケーヒン 117 特許件数下降 280位 117 203(250位)
256位 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 116 特許件数上昇 202位 167 192(259位)
256位 株式会社高尾 116 特許件数上昇 216位 158 196(256位)
256位 フェイスブック,インク. 116 特許件数下降 352位 84 99(417位)
256位 楽天株式会社 116 特許件数下降 308位 103 365(148位)
260位 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 114 特許件数下降 268位 121 177(269位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング