特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
7815位 株式会社苫米地技研工業 2 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
7815位 株式会社エアウィーヴマニュファクチャリング 2 - 0 1(8798位)
7815位 クリエートメディック株式会社 2 特許件数上昇 7297位 2 1(8798位)
7815位 メディカル エナジェティクス リミテッド 2 特許件数下降 12189位 1 3(4057位)
7815位 レスメド・パリ・ソシエテ・パ・アクシオンス・シンプリフィエ 2 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
7815位 光騰光電股▲ふん▼有限公司 2 - 0 1(8798位)
7815位 株式会社万陽 2 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
7815位 株式会社エコネコル 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 株式会社テクノソルバ 2 - 0 1(8798位)
7815位 エアロファシリティー株式会社 2 特許件数下降 12189位 1 2(5450位)
7815位 株式会社ライセン 2 特許件数上昇 3542位 5 0(24017位)
7815位 クラウス・バルテルムス 2 - 0 0(24017位)
7815位 寺本 勝哉 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 株式会社タンケンシールセーコウ 2 特許件数上昇 5242位 3 1(8798位)
7815位 川越 憲一 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 株式会社smart−FOA 2 特許件数下降 12189位 1 4(3281位)
7815位 株式会社サーマプレシジョン 2 特許件数上昇 5242位 3 0(24017位)
7815位 株式会社キューヘン 2 特許件数上昇 3542位 5 1(8798位)
7815位 PVG Solutions株式会社 2 - 0 0(24017位)
7815位 株式会社コーユー 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
2056位 デウン ファーマシューティカル カンパニー リミテッド 8 特許件数下降 9250位 1 6(3286位)
2056位 オクセア・ゲゼルシャフト・ミト・べシュレンクテル・ハフツング 8 特許件数上昇 1862位 10 2(7815位)
2056位 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) 8 特許件数上昇 1289位 16 21(1346位)
2056位 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー 8 特許件数上昇 2017位 9 12(1994位)
2056位 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 8 特許件数下降 2177位 8 6(3286位)
2056位 パスカルエンジニアリング株式会社 8 特許件数上昇 1730位 11 7(2921位)
2056位 株式会社デュプロ 8 特許件数下降 3496位 4 21(1346位)
2056位 ゼネラル株式会社 8 特許件数下降 2385位 7 11(2121位)
2056位 シブヤマシナリー株式会社 8 特許件数上昇 1730位 11 9(2477位)
2056位 株式会社リッチェル 8 特許件数下降 2983位 5 8(2676位)
2056位 株式会社エフピコ 8 特許件数上昇 1730位 11 6(3286位)
2056位 日本パイオニクス株式会社 8 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
2056位 一般財団法人ファインセラミックスセンター 8 特許件数上昇 1440位 14 10(2283位)
2056位 マシーネンファブリク リーター アクチェンゲゼルシャフト 8 特許件数上昇 1730位 11 16(1623位)
2056位 株式会社城南製作所 8 特許件数上昇 1289位 16 15(1706位)
2056位 東日本高速道路株式会社 8 特許件数上昇 2017位 9 9(2477位)
2056位 メビオン・メディカル・システムズ・インコーポレーテッド 8 特許件数下降 9250位 1 4(4465位)
2056位 住友電工プリントサーキット株式会社 8 特許件数上昇 2017位 9 11(2121位)
2056位 学校法人東京電機大学 8 特許件数上昇 1440位 14 16(1623位)
2056位 アイチエレック株式会社 8 特許件数上昇 1730位 11 20(1396位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング