特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
1035位 テクトロニクス・インコーポレイテッド 29 特許件数上昇 983位 28 26(842位)
1035位 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 29 特許件数上昇 820位 36 14(1363位)
1035位 メモリアル スローン−ケタリング キャンサー センター 29 特許件数下降 1216位 21 7(2245位)
1035位 内山工業株式会社 29 特許件数上昇 983位 28 12(1518位)
1035位 コイト電工株式会社 29 特許件数上昇 782位 38 36(664位)
1035位 古河電池株式会社 29 特許件数上昇 1015位 27 16(1232位)
1035位 株式会社オハラ 29 特許件数上昇 721位 43 25(872位)
1035位 住友電工システムソリューション株式会社 29 特許件数上昇 1015位 27 9(1911位)
1035位 エスアイアイ・クリスタルテクノロジー株式会社 29 特許件数下降 1441位 17 11(1630位)
1035位 タカノ株式会社 29 特許件数下降 1441位 17 23(925位)
1035位 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 29 特許件数上昇 983位 28 17(1182位)
1035位 ニチバン株式会社 29 特許件数下降 2110位 10 3(4057位)
1035位 タイガースポリマー株式会社 29 特許件数下降 1071位 25 8(2056位)
1035位 株式会社堀場エステック 29 特許件数下降 1071位 25 19(1076位)
1035位 株式会社やまびこ 29 特許件数上昇 870位 33 15(1304位)
1035位 大日本塗料株式会社 29 特許件数下降 1271位 20 22(960位)
1035位 株式会社メニコン 29 特許件数下降 1441位 17 18(1119位)
1035位 日本化学工業株式会社 29 特許件数上昇 965位 29 16(1232位)
1035位 アディダス アーゲー 29 特許件数上昇 944位 30 15(1304位)
1035位 ダイソン・テクノロジー・リミテッド 29 特許件数上昇 893位 32 19(1076位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
4057位 株式会社益基樹脂 3 - 1(12799位)
4057位 ブランテック株式会社 3 - 5(3759位)
4057位 ボルボ カー コーポレイション 3 - 0(34787位)
4057位 ミダテック ファーマ (ウェールズ) リミテッド 3 - 0(34787位)
4057位 株式会社ウエルコ 3 - 1(12799位)
4057位 セングレッド オプトエレクトロニクス カンパニー リミテッド 3 - 3(5643位)
4057位 中里 克 3 - 0(34787位)
4057位 株式会社 エイブル 3 - 0(34787位)
4057位 ベンダーサービス株式会社 3 - 0(34787位)
4057位 有限会社 中馬卯三郎商店 3 - 0(34787位)
4057位 アンバス株式会社 3 - 0(34787位)
4057位 株式会社 セテック 3 - 2(7815位)
4057位 蘇州欧聖電気工業有限公司 3 - 3(5643位)
4057位 ウォンボン カンパニー リミテッド 3 - 4(4465位)
4057位 ロイヤルネットワーク株式会社 3 - 0(34787位)
4057位 田中 俊敏 3 - 3(5643位)
4057位 タイコ、ファイアー、アンド、セキュリティー、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 3 - 1(12799位)
4057位 シーメンス・ヘルスケア・リミテッド 3 - 0(34787位)
4057位 白井 和之 3 - 2(7815位)
4057位 利奥紙袋(1982)有限公司 3 - 6(3286位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング