特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
7815位 鈴木 俊彦 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 袋井 良雄 2 特許件数上昇 4224位 4 0(24017位)
7815位 竹中 伸太郎 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 株式会社AGT&T 2 特許件数下降 12189位 1 1(8798位)
7815位 インフォサイエンス株式会社 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 株式会社アーバンレック 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 メディカルフォトニクス株式会社 2 - 0 0(24017位)
7815位 モリ技巧株式会社 2 - 0 0(24017位)
7815位 株式会社 日本予防医学研究所 2 - 0 0(24017位)
7815位 ダイコー化学工業株式会社 2 - 0 0(24017位)
7815位 モーティブ パワー インダストリー カンパニー リミテッド 2 - 0 1(8798位)
7815位 トリア ビューティ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 京商株式会社 2 特許件数上昇 7297位 2 1(8798位)
7815位 深井 利春 2 - 0 0(24017位)
7815位 株式会社エバーグリーンインターナショナル 2 特許件数下降 12189位 1 0(24017位)
7815位 パックスマン クーラーズ リミテッド 2 - 0 0(24017位)
7815位 株式会社繊維リソースいしかわ 2 - 0 0(24017位)
7815位 株式会社アニマックス 2 - 0 0(24017位)
7815位 リ,サン グン 2 特許件数上昇 5242位 3 2(5450位)
7815位 ビーエスエヌ メディカル ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
8798位 アムデルマ ファーマシューティカルズ、エルエルシー 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 ナコ テクノロジーズ,エスアイエー 1 - 0 0(34787位)
8798位 ビルトマテリアル株式会社 1 - 0 0(34787位)
8798位 チェ,イル ホ 1 - 0 0(34787位)
8798位 メトラー−トレド・ソーントン,インコーポレーテッド 1 - 0 0(34787位)
8798位 山内 治和 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社甲府ワインポート 1 - 0 0(34787位)
8798位 コバン株式会社 1 - 0 0(34787位)
8798位 テレビック・コンファレンス・ナムローゼ・フェンノートシャップ 1 - 0 0(34787位)
8798位 動能科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0 0(34787位)
8798位 MKR株式会社 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 日本自動機工株式会社 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 学校法人銀杏学園 1 - 0 0(34787位)
8798位 株式会社FILWEL 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 マルティン ゲーエムベーハー フュー ウンヴェルト− ウント エネルギーテクニーク 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 株式会社松ヶ鼻技術研究所 1 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
8798位 前多 株式会社 1 - 0 2(7815位)
8798位 渡辺 達也 1 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
8798位 キュー・アイ・プレス・コントロールズ・ホールディング・ベスローテン・フエンノートシャップ 1 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
8798位 オーツェイド株式会社 1 特許件数上昇 4304位 3 0(34787位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング