特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティ 1 - 0 1(8798位)
12799位 バイオ−ラッド ラボラトリーズ インコーポレーティッド 1 特許件数上昇 5242位 3 5(2791位)
12799位 ミツビシ ポリエステル フィルム インク 1 - 0 0(24017位)
12799位 ダウ・コーニング・タイワン・インコーポレイテッド 1 - 0 0(24017位)
12799位 モーメンテイブ・スペシヤルテイ・ケミカルズ・インコーポレーテツド 1 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
12799位 オルネクス イペ エス.アー.エール.エル 1 特許件数上昇 7297位 2 2(5450位)
12799位 オールネックス オーストリア ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
12799位 エリコン・アドヴァンスド・テクノロジーズ・アーゲー 1 - 0 0(24017位)
12799位 ユニピクセル ディスプレイズ,インコーポレーテッド 1 - 0 0(24017位)
12799位 エリコン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト,トリュープバッハ 1 特許件数上昇 12189位 1 19(1076位)
12799位 ハー.ツェー.スタルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 3542位 5 5(2791位)
12799位 シングル ブイ ムーリングス インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12189位 1 3(4057位)
12799位 オムセラ・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 1 - 0 1(8798位)
12799位 アマデウス エス.アー.エス. 1 特許件数上昇 3099位 6 10(1777位)
12799位 インテレクチュアル ディスカバリー カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 3542位 5 4(3281位)
12799位 南昌欧菲光科技有限公司 1 - 0 0(24017位)
12799位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 1 特許件数上昇 12189位 1 3(4057位)
12799位 深▲せん▼市光峰光電技術有限公司 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 テンセント テクノロジー (シェンツェン) カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 12189位 1 3(4057位)
12799位 ドリッテ・パテントポートフォリオ・ベタイリグンスゲゼルシャフト・エムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー 1 - 0 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
1232位 ウィンテックポリマー株式会社 16 特許件数下降 1289位 16 16(1623位)
1232位 オリオン機械株式会社 16 特許件数下降 1366位 15 7(2921位)
1232位 株式会社松風 16 特許件数下降 1645位 12 24(1212位)
1232位 株式会社トライフォース・マネジメント 16 特許件数下降 2385位 7 18(1503位)
1232位 オーエフエス ファイテル,エルエルシー 16 特許件数上昇 959位 23 22(1299位)
1232位 日本化学工業株式会社 16 特許件数上昇 875位 26 29(1035位)
1232位 株式会社根本杏林堂 16 特許件数上昇 899位 25 26(1131位)
1232位 サイレックス・テクノロジー株式会社 16 特許件数下降 2177位 8 27(1110位)
1232位 シヤチハタ株式会社 16 特許件数下降 1289位 16 11(2121位)
1232位 ヌオーヴォ ピニォーネ ソチエタ レスポンサビリタ リミタータ 16 - 0 37(878位)
1232位 株式会社大気社 16 特許件数上昇 1121位 19 8(2676位)
1232位 ティーピーケイ タッチ ソリューションズ(シアメン)インコーポレーテッド 16 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
1232位 スカイワークス ソリューションズ,インコーポレイテッド 16 特許件数下降 2385位 7 18(1503位)
1232位 アレグロ・マイクロシステムズ・エルエルシー 16 特許件数上昇 1083位 20 16(1623位)
1232位 恵和株式会社 16 特許件数下降 1440位 14 15(1706位)
1232位 ヴイエムウェア インコーポレイテッド 16 特許件数上昇 959位 23 4(4465位)
1232位 カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 16 特許件数下降 2177位 8 4(4465位)
1232位 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ シーエムピー ホウルディングス インコーポレイテッド 16 特許件数上昇 1083位 20 19(1441位)
1232位 株式会社クラウン・パッケージ 16 特許件数下降 3496位 4 19(1441位)
1232位 ノキア テクノロジーズ オサケユイチア 16 特許件数下降 2017位 9 56(626位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング