特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 高橋 謙三 1 特許件数上昇 4224位 4 0(24017位)
12799位 ニシガキ工業株式会社 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 三菱電機特機システム株式会社 1 特許件数上昇 2477位 8 1(8798位)
12799位 ジェンメディカ・セラピューティックス・ソシエダッド・リミターダ 1 - 0 1(8798位)
12799位 サイトフェリックス インコーポレイテッド 1 - 0 0(24017位)
12799位 エイジーエイ メディカル コーポレイション 1 - 0 1(8798位)
12799位 ニオバスク ティアラ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7297位 2 2(5450位)
12799位 インディアン インスティテュート オブ テクノロジー 1 特許件数上昇 7297位 2 2(5450位)
12799位 ホ ジョン ヒョン 1 - 0 0(24017位)
12799位 コアテツクス 1 特許件数上昇 2756位 7 4(3281位)
12799位 コンセホ・スペリオール・デ・インベスティガシオネス・シエンティフィカス 1 - 0 0(24017位)
12799位 ブリストル−マイヤーズ・スクイブ・カンパニー 1 - 0 0(24017位)
12799位 インデックス ファーマスーティカルズ アクチエボラグ 1 - 0 1(8798位)
12799位 ジョンソン コントロールズ オートモーティブ エレクトロニクス ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 4224位 4 5(2791位)
12799位 ティーピー ビジョン ホールディング ビー ヴィ 1 - 0 0(24017位)
12799位 ソニーモバイルコミュニケーションズ, エービー 1 特許件数上昇 7297位 2 2(5450位)
12799位 ハー−テク アーゲー 1 特許件数上昇 12189位 1 1(8798位)
12799位 井上 賀夫 1 - 0 0(24017位)
12799位 鈴木 將洋 1 - 0 1(8798位)
12799位 ウラセ株式会社 1 - 0 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
1777位 ボルボ ラストバグナー アーベー 10 特許件数上昇 1121位 19 0(34787位)
1777位 群馬県 10 特許件数下降 3496位 4 17(1555位)
1777位 オークラ輸送機株式会社 10 特許件数下降 2017位 9 13(1882位)
1777位 日本分光株式会社 10 特許件数下降 2017位 9 1(12799位)
1777位 株式会社ゼンリン 10 特許件数上昇 1289位 16 14(1793位)
1777位 日星電気株式会社 10 特許件数下降 2177位 8 10(2283位)
1777位 MCフードスペシャリティーズ株式会社 10 特許件数下降 2177位 8 5(3759位)
1777位 株式会社トップ 10 特許件数上昇 1218位 17 13(1882位)
1777位 株式会社大川原製作所 10 特許件数下降 2177位 8 4(4465位)
1777位 ギリアド ファーマセット エルエルシー 10 特許件数下降 2983位 5 10(2283位)
1777位 富士化学株式会社 10 特許件数下降 2177位 8 5(3759位)
1777位 中国塗料株式会社 10 特許件数下降 2017位 9 34(925位)
1777位 株式会社アンセイ 10 特許件数下降 1862位 10 12(1994位)
1777位 株式会社巴川製紙所 10 特許件数上昇 1121位 19 43(774位)
1777位 株式会社LSIメディエンス 10 特許件数下降 2177位 8 8(2676位)
1777位 JFE鋼板株式会社 10 特許件数下降 1862位 10 11(2121位)
1777位 東芝燃料電池システム株式会社 10 特許件数下降 1862位 10 5(3759位)
1777位 フェデラル−モーグル ブルシェイド ゲーエムベーハー 10 特許件数上昇 1440位 14 3(5643位)
1777位 株式会社コベルコ科研 10 特許件数下降 2177位 8 21(1346位)
1777位 パナソニック デバイスSUNX株式会社 10 特許件数下降 2650位 6 26(1131位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング