特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
1503位 株式会社トライフォース・マネジメント 18 特許件数下降 4224位 4 16(1232位)
1503位 イフォクレール ヴィヴァデント アクチェンゲゼルシャフト 18 特許件数下降 2281位 9 12(1518位)
1503位 株式会社コガネイ 18 特許件数上昇 1120位 23 14(1363位)
1503位 株式会社免制震ディバイス 18 特許件数下降 1868位 12 3(4057位)
1503位 スカイワークス ソリューションズ,インコーポレイテッド 18 特許件数上昇 667位 48 16(1232位)
1503位 エヌイーシー ショット コンポーネンツ株式会社 18 特許件数下降 2110位 10 4(3281位)
1503位 エンゼルプレイングカード株式会社 18 特許件数下降 2477位 8 5(2791位)
1503位 植村 誠 18 特許件数上昇 1381位 18 13(1441位)
1503位 サーパス工業株式会社 18 特許件数下降 3099位 6 7(2245位)
1503位 理化工業株式会社 18 特許件数下降 7297位 2 5(2791位)
1503位 日立オートモティブシステムズ阪神株式会社 18 特許件数下降 1667位 14 0(24017位)
1503位 スネクマ 18 特許件数上昇 849位 34 3(4057位)
1503位 深▲セン▼市華星光電技術有限公司 18 特許件数下降 1586位 15 8(2056位)
1503位 CSエナジーマテリアルズ株式会社 18 特許件数下降 4224位 4 0(24017位)
1555位 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ 17 特許件数下降 1771位 13 31(738位)
1555位 松山株式会社 17 特許件数上昇 1171位 22 26(842位)
1555位 ドーエイ外装有限会社 17 特許件数下降 1978位 11 22(960位)
1555位 山洋電気株式会社 17 特許件数上昇 1271位 20 23(925位)
1555位 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司 17 特許件数上昇 801位 37 5(2791位)
1555位 学校法人 名城大学 17 特許件数下降 2110位 10 13(1441位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
8798位 株式会社EPC 1 - 0(34787位)
8798位 山根 圭介 1 - 0(34787位)
8798位 株式会社ミヤビ商事 1 - 0(34787位)
8798位 オルプ株式会社 1 - 0(34787位)
8798位 メディアマート株式会社 1 - 0(34787位)
8798位 ブレイン キュー テクノロジーズ リミテッド 1 - 0(34787位)
8798位 エント.サービシーズ デベロップメント コーポレイション エル ピー 1 - 0(34787位)
8798位 エアー パワー テクノロジーズ グループ リミテッド 1 - 0(34787位)
8798位 姜 判 圭 1 - 0(34787位)
8798位 株式会社ヤマイチ 1 - 0(34787位)
8798位 上質空間株式会社 1 - 0(34787位)
8798位 株式会社メープル 1 - 0(34787位)
8798位 株式会社スタック 1 - 0(34787位)
8798位 佐藤 正明 1 - 0(34787位)
8798位 ヒライ商事株式会社 1 - 0(34787位)
8798位 キングロード株式会社 1 - 0(34787位)
8798位 合同会社オフィス・ゼロ 1 - 0(34787位)
8798位 一般財団法人日本生物科学研究所 1 - 0(34787位)
8798位 株式会社城南ロードサービス 1 - 0(34787位)
8798位 リーチュン・フー 1 - 0(34787位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング