特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 モビディアグ オイ 1 - 0 0(24017位)
12799位 マレル・ミート・プロセッシング・ベー・フェー 1 特許件数上昇 7297位 2 1(8798位)
12799位 カン−フアイ・ワン 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 リューベン,アレクサンダー 1 - 0 0(24017位)
12799位 クセルティス ベスローテン フェノーツハップ 1 - 0 1(8798位)
12799位 フリーホールド サージカル インコーポレイテッド 1 - 0 1(8798位)
12799位 ショックウェーブ メディカル, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7297位 2 4(3281位)
12799位 エルゴモーション,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7297位 2 2(5450位)
12799位 プラディープ メタルズ リミテッド 1 - 0 0(24017位)
12799位 ステヴァナト グループ インターナショナル エイ.エス. 1 - 0 1(8798位)
12799位 オペックス コーポレーション 1 特許件数上昇 12189位 1 1(8798位)
12799位 アマゾン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 1 - 0 1(8798位)
12799位 ウーデ ファーティライザー テクノロジー ベスローテン ヴェンノーツハップ 1 - 0 0(24017位)
12799位 サイファーム ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテ 1 特許件数上昇 7297位 2 2(5450位)
12799位 アグラーワル, ガウラブ 1 - 0 0(24017位)
12799位 ユニヴァーシティ・オヴ・ニューカッスル・アポン・タイン 1 - 0 0(24017位)
12799位 ユニバーシティ オブ ノートルダム デュ ラック 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 ビアル−ポルテラ エ コンパニア,ソシエダッド アノニマ 1 特許件数上昇 4224位 4 1(8798位)
12799位 イタルマッチ ケミカルズ ソチエタ ペル アツィオーニ 1 - 0 0(24017位)
12799位 ケメティックス インコーポレイテッド 1 - 0 1(8798位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
5450位 株式会社井上製作所 2 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
5450位 ディフテック レーザーズ インコーポレイテッド 2 - 0 3(5643位)
5450位 エージーシー フラット グラス ノース アメリカ,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5777位 2 3(5643位)
5450位 エイアー テスト システムズ 2 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
5450位 コメット アクチェンゲゼルシャフト 2 - 0 0(34787位)
5450位 株式会社ボナック 2 特許件数下降 5777位 2 9(2477位)
5450位 日本フェンオール株式会社 2 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
5450位 ユーシーシー上島珈琲株式会社 2 特許件数上昇 4304位 3 3(5643位)
5450位 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター 2 特許件数下降 9250位 1 16(1623位)
5450位 キュアバック ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 3496位 4 5(3759位)
5450位 ザ・トランスレーショナル・ジェノミクス・リサーチ・インスティチュート 2 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
5450位 ジ ユナイテッド ステイツ プレイング カード カンパニー 2 - 0 0(34787位)
5450位 ストラ エンソ オーワイジェイ 2 特許件数下降 5777位 2 0(34787位)
5450位 デベヴェ テクノロジーズ 2 - 0 1(12799位)
5450位 スティヒティング ディーンスト ランドバウクンディフ オンデルズーク 2 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
5450位 デブルジャ エ アソシエ ファルマ 2 特許件数下降 5777位 2 0(34787位)
5450位 イスリングハウゼン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 2 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
5450位 スミスズ ディテクション−ワトフォード リミテッド 2 特許件数下降 5777位 2 6(3286位)
5450位 コーネル・ユニバーシティー 2 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
5450位 ワット フュール セル コーポレーション 2 特許件数上昇 4304位 3 0(34787位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング