特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 野上 和利 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 株式会社WEL−KEN 1 - 0 1(8798位)
12799位 SACO合同会社 1 - 0 1(8798位)
12799位 株式会社ラインワークス 1 - 0 1(8798位)
12799位 株式会社レニアス 1 特許件数上昇 4224位 4 0(24017位)
12799位 山崎 博人 1 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
12799位 畑上 茂子 1 - 0 0(24017位)
12799位 サイトス バイオテクノロジー アーゲー 1 - 0 1(8798位)
12799位 パラウ ファルマ ソシエテ アノニム 1 - 0 0(24017位)
12799位 山▲崎▼ 貞充 1 - 0 0(24017位)
12799位 中国科学院▲長▼春▲応▼用化学研究所 1 - 0 0(24017位)
12799位 株式会社飯田産業 1 - 0 1(8798位)
12799位 アローテックジャパン株式会社 1 - 0 0(24017位)
12799位 株式会社テクノ21 1 - 0 0(24017位)
12799位 株式会社和晃 1 - 0 0(24017位)
12799位 福田 哲三 1 - 0 0(24017位)
12799位 エーイーテック株式会社 1 - 0 0(24017位)
12799位 福谷 泰雄 1 - 0 0(24017位)
12799位 株式会社プレミアム 1 - 0 0(24017位)
12799位 株式会社TBグループ 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
3281位 アンスティテュ・パストゥール 4 特許件数下降 5777位 2 4(4465位)
3281位 ハウニ・マシイネンバウ・アクチエンゲゼルシヤフト 4 特許件数下降 4304位 3 1(12799位)
3281位 株式会社フジ医療器 4 特許件数上昇 2983位 5 12(1994位)
3281位 中村 正一 4 特許件数下降 4304位 3 4(4465位)
3281位 学校法人東京女子医科大学 4 特許件数上昇 2650位 6 9(2477位)
3281位 株式会社ランダルコーポレーション 4 - 0 0(34787位)
3281位 株式会社ニューテックジャパン 4 特許件数下降 4304位 3 1(12799位)
3281位 森園 利春 4 特許件数下降 5777位 2 3(5643位)
3281位 ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア 4 特許件数上昇 1172位 18 4(4465位)
3281位 株式会社日立プラントメカニクス 4 特許件数下降 3496位 4 11(2121位)
3281位 株式会社ダリヤ 4 特許件数下降 9250位 1 8(2676位)
3281位 本部三慶株式会社 4 特許件数下降 9250位 1 4(4465位)
3281位 日清紡ブレーキ株式会社 4 特許件数上昇 2385位 7 6(3286位)
3281位 アウトラスト テクノロジーズ,リミテッド ライアビリティ カンパニー 4 特許件数下降 3496位 4 1(12799位)
3281位 福井経編興業株式会社 4 - 0 1(12799位)
3281位 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 4 特許件数上昇 2650位 6 5(3759位)
3281位 日本ソリッド株式会社 4 特許件数下降 3496位 4 10(2283位)
3281位 株式会社ムラコシ精工 4 特許件数上昇 1862位 10 8(2676位)
3281位 トヨフレックス株式会社 4 特許件数下降 9250位 1 2(7815位)
3281位 尼寺空圧工業株式会社 4 特許件数下降 9250位 1 4(4465位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング