特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
1793位 シーピージー テクノロジーズ、 エルエルシー 14 - 0(24017位)
1882位 キアゲン ゲーエムベーハー 13 特許件数下降 2110位 10 11(1630位)
1882位 エスアールアイ インターナショナル 13 特許件数下降 2756位 7 7(2245位)
1882位 ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー 13 特許件数下降 3099位 6 3(4057位)
1882位 住友金属鉱山シポレックス株式会社 13 特許件数下降 2756位 7 2(5450位)
1882位 日本ケーブル株式会社 13 特許件数上昇 1868位 12 11(1630位)
1882位 昭和アルミニウム缶株式会社 13 特許件数上昇 1381位 18 12(1518位)
1882位 東海興業株式会社 13 特許件数下降 3099位 6 3(4057位)
1882位 下西技研工業株式会社 13 特許件数上昇 1667位 14 4(3281位)
1882位 かがつう株式会社 13 特許件数下降 2756位 7 9(1911位)
1882位 学校法人関西学院 13 特許件数下降 7297位 2 5(2791位)
1882位 学校法人 東洋大学 13 特許件数上昇 1868位 12 9(1911位)
1882位 株式会社アイ・オー・データ機器 13 特許件数下降 3542位 5 21(1003位)
1882位 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 13 特許件数上昇 1868位 12 13(1441位)
1882位 株式会社パイオラックスメディカルデバイス 13 特許件数下降 3542位 5 7(2245位)
1882位 小林 博 13 特許件数下降 2281位 9 7(2245位)
1882位 辰巳電子工業株式会社 13 特許件数上昇 1667位 14 9(1911位)
1882位 黒田精工株式会社 13 特許件数下降 3542位 5 3(4057位)
1882位 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 13 特許件数上昇 1509位 16 8(2056位)
1882位 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 13 特許件数上昇 1100位 24 13(1441位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
5450位 惠州市大亜湾永昶電子工業有限公司 2 - 0 2(7815位)
5450位 池田 修之 2 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
5450位 エルエスアイ コーポレーション 2 特許件数上昇 1862位 10 0(34787位)
5450位 名伸電機株式会社 2 特許件数上昇 4304位 3 0(34787位)
5450位 ジャパンファインスチール株式会社 2 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
5450位 株式会社 ライフインターフェイス 2 - 0 0(34787位)
5450位 CONNEXX SYSTEMS株式会社 2 - 0 3(5643位)
5450位 ザ、トラスティーズ オブ プリンストン ユニバーシティ 2 特許件数上昇 2650位 6 2(7815位)
5450位 エーファウ・グループ・ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 2650位 6 0(34787位)
5450位 エフシーアイ インク 2 特許件数上昇 3496位 4 2(7815位)
5450位 プランタゴン インターナショナル アーベー 2 - 0 0(34787位)
5450位 セノ メディカル インストルメンツ,インク. 2 - 0 4(4465位)
5450位 フジフィルム イメージング カラーランツ リミテッド 2 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
5450位 アライアント・テクシステムズ・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 3496位 4 0(34787位)
5450位 アストリウム・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数上昇 4304位 3 0(34787位)
5450位 ニューティーエル 2 - 0 0(34787位)
5450位 クラウン パッケイジング テクノロジー インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5777位 2 0(34787位)
5450位 メルク・シャープ・エンド・ドーム・ベー・フェー 2 特許件数上昇 2983位 5 1(12799位)
5450位 ジェイエヌ バイオサイエンシーズ エルエルシー 2 - 0 0(34787位)
5450位 シティ・オブ・ホープ 2 特許件数下降 5777位 2 9(2477位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング