特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年 > ヒューレット−パッカード・インデイゴ・ビー・ブイ

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月6日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
2064位 株式会社アライドマテリアル 10 特許件数上昇 1131位 26 10(1700位)
2064位 東芝プラントシステム株式会社 10 特許件数上昇 1503位 18 12(1497位)
2064位 奥野製薬工業株式会社 10 特許件数上昇 1441位 19 10(1700位)
2064位 トヨフレックス株式会社 10 特許件数下降 7815位 2 5(2781位)
2064位 日清ファルマ株式会社 10 特許件数下降 4465位 4 3(3972位)
2064位 ティアック株式会社 10 特許件数上昇 1249位 23 13(1416位)
2064位 コーネル ユニヴァーシティー 10 特許件数下降 3286位 6 9(1831位)
2064位 ステルス ペプチドズ インターナショナル インコーポレイテッド 10 特許件数下降 3286位 6 4(3222位)
2064位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァシティ オブ ミシガン 10 特許件数下降 2477位 9 11(1592位)
2064位 ヒューレット−パッカード・インデイゴ・ビー・ブイ 10 特許件数下降 3759位 5 4(3222位)
2064位 プランゼー エスエー 10 特許件数下降 3286位 6 13(1416位)
2064位 ヴァルレック オイル アンド ガス フランス 10 特許件数下降 4465位 4 3(3972位)
2064位 ナイキ イノベイト セー. フェー. 10 特許件数上昇 1167位 25 27(787位)
2064位 ベー・ブラウン・メルズンゲン・アクチエンゲゼルシャフト 10 特許件数下降 3286位 6 3(3972位)
2064位 株式会社リヒトラブ 10 特許件数上昇 1994位 12 11(1592位)
2064位 サンーゴバン アブレイシブズ,インコーポレイティド 10 特許件数下降 2921位 7 7(2192位)
2064位 ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー 10 特許件数下降 2121位 11 15(1264位)
2064位 ワイス・エルエルシー 10 特許件数上昇 1882位 13 8(1989位)
2064位 トクデン株式会社 10 特許件数下降 2676位 8 17(1149位)
2064位 三桜工業株式会社 10 特許件数上昇 1706位 15 9(1831位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
3222位 東邦テナックス株式会社 4 特許件数上昇 1232位 16 4(4220位)
3222位 奇美實業股▲分▼有限公司 4 特許件数上昇 2490位 6 6(3054位)
3222位 株式会社光波 4 特許件数下降 4057位 3 8(2449位)
3222位 鉄建建設株式会社 4 特許件数上昇 2791位 5 8(2449位)
3222位 辰巳電子工業株式会社 4 特許件数上昇 1911位 9 12(1821位)
3222位 大電株式会社 4 特許件数下降 4057位 3 9(2239位)
3222位 株式会社日立ソリューションズ東日本 4 特許件数下降 4057位 3 6(3054位)
3222位 東芝ソリューション株式会社 4 特許件数下降 8798位 1 7(2731位)
3222位 エルエスアイ コーポレーション 4 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
3222位 国立大学法人 長崎大学 4 特許件数上昇 1630位 11 9(2239位)
3222位 マイクロマス ユーケー リミテッド 4 特許件数上昇 1232位 16 8(2449位)
3222位 シズベル テクノロジー エス.アール.エル. 4 特許件数上昇 2791位 5 0(33468位)
3222位 速水 浩平 4 特許件数上昇 2056位 8 4(4220位)
3222位 ステルス ペプチドズ インターナショナル インコーポレイテッド 4 特許件数下降 8798位 1 10(2064位)
3222位 ヒューレット−パッカード・インデイゴ・ビー・ブイ 4 特許件数下降 8798位 1 10(2064位)
3222位 アストリウム・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 4 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
3222位 フォッケ・ウント・コンパニー(ゲゼルシャフト・ミト・べシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシャフト) 4 特許件数上昇 2056位 8 0(33468位)
3222位 ザ・トラスティーズ・オブ・コロンビア・ユニバーシティ・イン・ザ・シティ・オブ・ニューヨーク 4 特許件数下降 5450位 2 8(2449位)
3222位 独立行政法人医薬基盤研究所 4 特許件数下降 5450位 2 6(3054位)
3222位 ジーランド ファーマ アクティーゼルスカブ 4 特許件数下降 5450位 2 4(4220位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング