特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年 > 田村プラスチック製品株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
5373位 ステパン カンパニー 3 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
5373位 ベルサリス、ソシエタ、ペル、アチオニ 3 特許件数上昇 2921位 7 9(1831位)
5373位 ジャレド ホールディングス リミテッド 3 - 0 0(23370位)
5373位 クライオスター・ソシエテ・パール・アクシオンス・サンプリフィエ 3 - 0 3(3972位)
5373位 エルニ プロダクション ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 4465位 4 0(23370位)
5373位 エスケーテレコム株式会社 3 - 0 0(23370位)
5373位 株式会社 ホーペック 3 特許件数下降 7815位 2 3(3972位)
5373位 日本宅配システム株式會社 3 特許件数上昇 4465位 4 0(23370位)
5373位 株式会社千石 3 特許件数上昇 3286位 6 2(5366位)
5373位 桐灰化学株式会社 3 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
5373位 関電プラント株式会社 3 特許件数下降 7815位 2 3(3972位)
5373位 株式会社クリスタルシステム 3 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
5373位 株式会社ナガセインテグレックス 3 特許件数上昇 3286位 6 2(5366位)
5373位 大肯精密株式会社 3 - 0 1(8638位)
5373位 川上産業株式会社 3 特許件数上昇 3286位 6 6(2454位)
5373位 田村プラスチック製品株式会社 3 特許件数下降 7815位 2 4(3222位)
5373位 株式会社カワタ 3 特許件数上昇 1994位 12 6(2454位)
5373位 株式会社アイチコーポレーション 3 特許件数上昇 2676位 8 5(2781位)
5373位 明智セラミックス株式会社 3 特許件数上昇 3759位 5 2(5366位)
5373位 国立大学法人お茶の水女子大学 3 特許件数上昇 4465位 4 3(3972位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
3222位 ザ・ユニバーシティ・オブ・シカゴ 4 特許件数下降 3281位 4 6(3054位)
3222位 サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン 4 特許件数上昇 2490位 6 3(5373位)
3222位 ビクターリック カンパニー 4 特許件数上昇 2791位 5 10(2064位)
3222位 アンドリッツ インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 2490位 6 0(33468位)
3222位 ナント ホールディングス アイピー,エルエルシー 4 - 0 2(7458位)
3222位 スターバックス・コーポレイション 4 特許件数下降 5450位 2 7(2731位)
3222位 三井製糖株式会社 4 特許件数上昇 2490位 6 1(12401位)
3222位 株式会社MRD 4 特許件数上昇 2056位 8 8(2449位)
3222位 住友電工ファインポリマー株式会社 4 特許件数下降 4057位 3 14(1619位)
3222位 コリア・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー 4 特許件数上昇 2245位 7 9(2239位)
3222位 トヨタ自動車九州株式会社 4 特許件数上昇 1777位 10 9(2239位)
3222位 寺川 英太郎 4 特許件数下降 3281位 4 2(7458位)
3222位 田村プラスチック製品株式会社 4 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
3222位 大阪有機化学工業株式会社 4 特許件数上昇 1777位 10 4(4220位)
3222位 富士電子工業株式会社 4 特許件数上昇 1630位 11 3(5373位)
3222位 三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 4 特許件数下降 8798位 1 6(3054位)
3222位 イーグルブルグマンジャパン株式会社 4 特許件数下降 4057位 3 3(5373位)
3222位 アクティエボラゲット・エスコーエッフ 4 特許件数上昇 2791位 5 5(3520位)
3222位 応用地質株式会社 4 特許件数下降 5450位 2 5(3520位)
3222位 東洋熱工業株式会社 4 特許件数下降 3281位 4 2(7458位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定