特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年 > ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテ…

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
658位 五洋建設株式会社 44 特許件数上昇 608位 58 56(461位)
658位 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 44 特許件数下降 702位 48 17(1149位)
658位 共同印刷株式会社 44 特許件数上昇 495位 78 17(1149位)
658位 中外製薬株式会社 44 特許件数上昇 513位 75 38(626位)
658位 ダイキョーニシカワ株式会社 44 特許件数下降 749位 45 37(634位)
658位 武田薬品工業株式会社 44 特許件数上昇 545位 68 32(707位)
658位 倉敷紡績株式会社 44 特許件数下降 761位 44 23(899位)
658位 国立大学法人東京農工大学 44 特許件数下降 682位 50 21(967位)
658位 日東精工株式会社 44 特許件数下降 1065位 28 10(1700位)
658位 エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート 44 特許件数下降 947位 33 21(967位)
658位 フタバ産業株式会社 44 特許件数下降 964位 32 44(559位)
658位 三緯國際立體列印科技股▲ふん▼有限公司 44 特許件数下降 2477位 9 3(3972位)
658位 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 44 特許件数下降 774位 43 5(2781位)
658位 サンデン・オートモーティブコンポーネント株式会社 44 特許件数下降 774位 43 0(23370位)
675位 学校法人立命館 43 特許件数下降 982位 31 20(1008位)
675位 未来工業株式会社 43 特許件数上昇 597位 60 54(472位)
675位 日信工業株式会社 43 特許件数下降 812位 40 45(551位)
675位 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 43 特許件数下降 761位 44 2(5366位)
675位 西日本電信電話株式会社 43 特許件数下降 735位 46 27(787位)
675位 美津濃株式会社 43 特許件数上昇 650位 53 37(634位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
2781位 株式会社ロボテック 5 特許件数下降 2791位 5 14(1619位)
2781位 インスティテュート オブ プロセス エンジニアリング,チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシズ 5 - 0 5(3520位)
2781位 ペイパル インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 2490位 6 0(33468位)
2781位 下山 強 5 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
2781位 ジーエス カルテックス コーポレイション 5 - 0 1(12401位)
2781位 株式会社MCBI 5 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
2781位 トゥエルヴ, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 5450位 2 5(3520位)
2781位 ケアジェン カンパニー,リミテッド 5 特許件数下降 4057位 3 7(2731位)
2781位 プライアー・メディカル・デバイシーズ・インコーポレイテッド 5 - 0 3(5373位)
2781位 バイオジェン ヘモフィリア インコーポレイテッド 5 - 0 6(3054位)
2781位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・コンシューマー・インコーポレイテッド 5 - 0 24(1087位)
2781位 ヌクテック カンパニー リミテッド 5 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
2781位 サングロー パワー サプライ カンパニー リミテッド 5 特許件数下降 2791位 5 2(7458位)
2781位 シムボティック エルエルシー 5 特許件数下降 3281位 4 7(2731位)
2781位 グローバル ブラッド セラピューティクス インコーポレイテッド 5 - 0 2(7458位)
2781位 サンドヴィック マイニング アンド コンストラクション オーワイ 5 特許件数下降 8798位 1 4(4220位)
2781位 株式会社光電製作所 5 - 0 2(7458位)
2781位 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 特許件数上昇 513位 49 44(658位)
2781位 株式会社寺岡製作所 5 特許件数下降 3281位 4 9(2239位)
2781位 ルメンタム オペレーションズ エルエルシー 5 特許件数下降 3281位 4 3(5373位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング