特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年 > ヤーマン株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
1821位 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 12 特許件数上昇 1555位 17 15(1264位)
1821位 パイロットインキ株式会社 12 特許件数上昇 1249位 23 8(1989位)
1821位 トピー工業株式会社 12 特許件数下降 1882位 13 5(2781位)
1821位 株式会社ロッテ 12 特許件数下降 3759位 5 20(1008位)
1821位 株式会社ビービーエム 12 特許件数下降 2676位 8 5(2781位)
1821位 サンノプコ株式会社 12 特許件数上昇 1555位 17 13(1416位)
1821位 株式会社ケー・エフ・シー 12 特許件数下降 2676位 8 2(5366位)
1821位 株式会社ワイテック 12 特許件数下降 3286位 6 6(2454位)
1821位 日本ピストンリング株式会社 12 特許件数下降 2477位 9 11(1592位)
1821位 東日本電信電話株式会社 12 特許件数下降 1882位 13 16(1206位)
1821位 ヒロセ株式会社 12 特許件数下降 4465位 4 4(3222位)
1821位 晶元光電股▲ふん▼有限公司 12 特許件数下降 2921位 7 4(3222位)
1821位 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 12 特許件数上昇 1706位 15 4(3222位)
1821位 アトテツク・ドイチユラント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 12 特許件数上昇 1793位 14 7(2192位)
1821位 東洋紡STC株式会社 12 特許件数上昇 1793位 14 20(1008位)
1821位 愛知時計電機株式会社 12 特許件数上昇 1623位 16 16(1206位)
1821位 日揮株式会社 12 特許件数下降 2121位 11 6(2454位)
1821位 日本メクトロン株式会社 12 特許件数上昇 1503位 18 13(1416位)
1821位 カーリットホールディングス株式会社 12 特許件数上昇 1065位 28 3(3972位)
1821位 ヤーマン株式会社 12 特許件数下降 2283位 10 4(3222位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
3222位 バイオニア コーポレーション 4 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
3222位 ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー 4 特許件数下降 4057位 3 4(4220位)
3222位 ベントレー モーターズ リミテッド 4 特許件数下降 3281位 4 8(2449位)
3222位 ヘクセル コーポレイション 4 特許件数上昇 2490位 6 4(4220位)
3222位 田中工機株式会社 4 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
3222位 MCフードスペシャリティーズ株式会社 4 特許件数上昇 1777位 10 9(2239位)
3222位 ヤーマン株式会社 4 特許件数上昇 2056位 8 12(1821位)
3222位 株式会社プレックス 4 特許件数上昇 1441位 13 13(1721位)
3222位 マツ六株式会社 4 特許件数下降 3281位 4 3(5373位)
3222位 エステー産業株式会社 4 特許件数下降 4057位 3 4(4220位)
3222位 株式会社ISOWA 4 特許件数上昇 2490位 6 9(2239位)
3222位 共和機械株式会社 4 - 0 3(5373位)
3222位 アクセルロン ファーマ, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2245位 7 19(1295位)
3222位 株式会社美方 4 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
3222位 株式会社日進製作所 4 特許件数下降 3281位 4 4(4220位)
3222位 ズルツァー・メットコ・アクチェンゲゼルシャフト 4 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
3222位 ゴールドフラッグ株式会社 4 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
3222位 日東紡績株式会社 4 特許件数上昇 2245位 7 8(2449位)
3222位 株式会社内山産業 4 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
3222位 株式会社富士ピー・エス 4 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング