特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
1925位 インフィネオン テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト 11 特許件数上昇 1623位 16 8(1989位)
1925位 株式会社トッパンTDKレーベル 11 特許件数上昇 1793位 14 6(2454位)
1925位 ビーワイディー カンパニー リミテッド 11 特許件数下降 1994位 12 11(1592位)
1925位 アカーテース パワー,インク. 11 特許件数下降 1994位 12 8(1989位)
1925位 エスシージー ケミカルズ カンパニー,リミテッド 11 特許件数下降 2283位 10 3(3972位)
1925位 ダナ−ファーバー キャンサー インスティテュート, インコーポレイテッド 11 特許件数上昇 1793位 14 4(3222位)
1925位 株式会社内田洋行 11 特許件数上昇 1706位 15 5(2781位)
1925位 TPR株式会社 11 特許件数下降 2121位 11 12(1497位)
1925位 國家中山科學研究院 11 特許件数下降 7815位 2 9(1831位)
1925位 東京濾器株式会社 11 特許件数下降 2283位 10 8(1989位)
1925位 極東産機株式会社 11 特許件数上昇 1441位 19 5(2781位)
1925位 ソレント・セラピューティクス・インコーポレイテッド 11 特許件数下降 2921位 7 6(2454位)
1925位 クラレプラスチックス株式会社 11 特許件数下降 2283位 10 2(5366位)
1925位 セルラー ダイナミクス インターナショナル, インコーポレイテッド 11 特許件数下降 2676位 8 0(23370位)
1925位 株式会社バンザイ 11 - 0 2(5366位)
1925位 サンシャイン・レイク・ファーマ・カンパニー・リミテッド 11 特許件数下降 2676位 8 4(3222位)
1925位 ロッキード・マーティン・アドバンスト・エナジー・ストレージ・エルエルシー 11 特許件数下降 12799位 1 6(2454位)
1925位 フジモリプラケミカル株式会社 11 特許件数下降 2676位 8 0(23370位)
1925位 サムスン エスディアイ カンパニー,リミテッド 11 特許件数下降 2676位 8 23(899位)
1925位 浙江吉利控股集団有限公司 11 特許件数下降 2921位 7 4(3222位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
2454位 アボット カルディオバスキュラー システムズ インコーポレーテッド 6 特許件数下降 2490位 6 0(33468位)
2454位 天野エンザイム株式会社 6 特許件数下降 2791位 5 7(2731位)
2454位 株式会社カジワラ 6 特許件数下降 2490位 6 7(2731位)
2454位 ブリヂストンフローテック株式会社 6 特許件数下降 2791位 5 3(5373位)
2454位 株式会社井上製作所 6 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
2454位 日本ケミファ株式会社 6 特許件数下降 4057位 3 10(2064位)
2454位 ユニバーシティ オブ ワシントン スルー イッツ センター フォー コマーシャリゼーション 6 特許件数下降 4057位 3 0(33468位)
2454位 イー・インク・カリフォルニア・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 6 特許件数下降 4057位 3 2(7458位)
2454位 公立大学法人会津大学 6 特許件数下降 8798位 1 8(2449位)
2454位 ボールドウィン・フィルターズ・インコーポレーテッド 6 特許件数下降 3281位 4 2(7458位)
2454位 アース環境サービス株式会社 6 特許件数下降 8798位 1 4(4220位)
2454位 株式会社幸和製作所 6 特許件数下降 5450位 2 4(4220位)
2454位 ホクシン産業株式会社 6 特許件数下降 8798位 1 10(2064位)
2454位 株式会社ミスミ 6 特許件数下降 4057位 3 8(2449位)
2454位 三菱重工冷熱株式会社 6 特許件数上昇 1182位 17 16(1468位)
2454位 ジェイテクト ユーロップ 6 特許件数下降 3281位 4 9(2239位)
2454位 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 6 特許件数下降 5450位 2 6(3054位)
2454位 株式会社トッパンTDKレーベル 6 特許件数上昇 1911位 9 11(1925位)
2454位 オイレスECO株式会社 6 特許件数下降 5450位 2 4(4220位)
2454位 青島海爾洗衣机有限公司 6 - 0 83(415位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング