特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 シンユー技研株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
12401位 樋口 望 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 硬化クローム工業株式会社 1 - 0 0(23370位)
12401位 依田 峯夫 1 - 0 0(23370位)
12401位 合同会社ポポインク 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社ARAU 1 - 0 0(23370位)
12401位 中澤 弘幸 1 - 0 0(23370位)
12401位 橋本 裕 1 - 0 0(23370位)
12401位 ブランテージ有限会社 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社ウィルプランニング 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社スライムデザイン 1 - 0 0(23370位)
12401位 エヴェリス インターナショナル ビー.ブイ. 1 - 0 0(23370位)
12401位 日本チャレンジ株式会社 1 - 0 0(23370位)
12401位 佐々木 雅志 1 - 0 0(23370位)
12401位 四国工業株式会社 1 - 0 1(8638位)
12401位 メギャ ビオ ファルマ 1 - 0 0(23370位)
12401位 森 正明 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社ロードフロンティア 1 - 0 1(8638位)
12401位 日新ネオ株式会社 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社東海メガネコンタクト 1 - 0 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 ビイク−ヒエミー ゲゼルシャフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 1 - 0 5(3520位)
8638位 フレニー ブレンボ ソシエテ ペル アチオニ 1 特許件数上昇 5450位 2 0(33468位)
8638位 ゲオルク フィッシャー ドルックグス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 1 - 0 0(33468位)
8638位 インペコ ホールディング リミテッド 1 特許件数上昇 2056位 8 1(12401位)
8638位 アイティーアイ・スコットランド・リミテッド 1 - 0 0(33468位)
8638位 フレクスコン カンパニー インク 1 特許件数上昇 5450位 2 1(12401位)
8638位 トリクセル 1 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
8638位 たかい食品株式会社 1 特許件数上昇 3281位 4 0(33468位)
8638位 株式会社アキタ 1 - 0 2(7458位)
8638位 国立大学法人帯広畜産大学 1 特許件数下降 8798位 1 6(3054位)
8638位 独立行政法人水産総合研究センター 1 特許件数上昇 3281位 4 4(4220位)
8638位 大塚産業マテリアル株式会社 1 - 0 2(7458位)
8638位 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社 1 特許件数下降 8798位 1 5(3520位)
8638位 株式会社 メディカル プロジェクト 1 特許件数上昇 5450位 2 0(33468位)
8638位 シンクロア株式会社 1 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
8638位 有限会社エヌ・ツーフィットネス 1 - 0 0(33468位)
8638位 フィグラ株式会社 1 特許件数上昇 2791位 5 5(3520位)
8638位 株式会社イマイ 1 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
8638位 株式会社タカゾノ 1 特許件数上昇 4057位 3 1(12401位)
8638位 アプライド ティッシュ テクノロジーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許