特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
2239位 特許機器株式会社 9 特許件数上昇 1882位 13 10(1700位)
2239位 大同信号株式会社 9 特許件数下降 3759位 5 2(5366位)
2239位 損害保険ジャパン日本興亜株式会社 9 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
2239位 日本郵船株式会社 9 特許件数上昇 860位 38 11(1592位)
2239位 エシコン・インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2676位 8 1(8638位)
2239位 株式会社トーショー 9 特許件数上昇 1994位 12 10(1700位)
2239位 公立大学法人名古屋市立大学 9 特許件数上昇 2121位 11 2(5366位)
2239位 パワー・インテグレーションズ・インコーポレーテッド 9 特許件数下降 2283位 10 8(1989位)
2239位 ミズ株式会社 9 特許件数下降 3286位 6 2(5366位)
2239位 第一三共ヘルスケア株式会社 9 特許件数上昇 2121位 11 7(2192位)
2239位 インフィニューム インターナショナル リミテッド 9 特許件数上昇 1503位 18 9(1831位)
2239位 小松精練株式会社 9 特許件数上昇 1441位 19 12(1497位)
2239位 ハミルトン・サンドストランド・コーポレイション 9 特許件数上昇 2121位 11 9(1831位)
2239位 タスリー・ファーマシューティカル・グループ・カンパニー・リミテッド 9 - 0 4(3222位)
2239位 メドス・インターナショナル・エスエイアールエル 9 特許件数下降 2477位 9 2(5366位)
2239位 株式会社京都製作所 9 特許件数上昇 1994位 12 2(5366位)
2239位 オークラ輸送機株式会社 9 特許件数上昇 1882位 13 7(2192位)
2239位 株式会社ブレスト工業研究所 9 特許件数下降 3759位 5 6(2454位)
2239位 株式会社有沢製作所 9 特許件数上昇 2121位 11 7(2192位)
2239位 アラクサラネットワークス株式会社 9 特許件数上昇 1299位 22 13(1416位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
3222位 株式会社竹村製作所 4 特許件数下降 4057位 3 7(2731位)
3222位 和興フィルタテクノロジー株式会社 4 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
3222位 スタープラスチック工業株式会社 4 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
3222位 ヴァンダ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5450位 2 5(3520位)
3222位 株式会社デサント 4 特許件数上昇 2791位 5 4(4220位)
3222位 株式会社ネリキ 4 - 0 2(7458位)
3222位 ヒロセ株式会社 4 特許件数下降 4057位 3 12(1821位)
3222位 株式会社ブロードリーフ 4 特許件数下降 8798位 1 6(3054位)
3222位 株式会社駐車場綜合研究所 4 特許件数上昇 2791位 5 6(3054位)
3222位 株式会社キクテック 4 特許件数上昇 1777位 10 0(33468位)
3222位 晶元光電股▲ふん▼有限公司 4 特許件数上昇 1911位 9 12(1821位)
3222位 エーエスエムエル ホールディング エヌ.ブイ. 4 特許件数下降 5450位 2 11(1925位)
3222位 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 4 特許件数上昇 1363位 14 12(1821位)
3222位 株式会社高砂製作所 4 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
3222位 ピーキュー コーポレイション 4 特許件数上昇 2791位 5 1(12401位)
3222位 キャプシュゲル・ベルジウム・エヌ・ヴィ 4 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
3222位 コリア インスティテュート オブ インダストリアル テクノロジー 4 特許件数上昇 2490位 6 5(3520位)
3222位 ヒェメタル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
3222位 アー・ファウ・エル・リスト・ゲー・エム・ベー・ハー 4 特許件数上昇 2056位 8 2(7458位)
3222位 グレンツェバッハ・マシーネンバウ・ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング