特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 株式会社スエロテック 1 - 0(23370位)
12401位 太田 康 1 - 0(23370位)
12401位 イノコ株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 妻藤 公啓 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社テクノ・ハシモト 1 - 0(23370位)
12401位 山口 貴志 1 - 0(23370位)
12401位 ペーイー システム オートマシオン 1 - 0(23370位)
12401位 軍司 重秋 1 - 0(23370位)
12401位 齋藤 吉彦 1 - 0(23370位)
12401位 穎台科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0(23370位)
12401位 静岡技研工業株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社創建 1 - 3(3972位)
12401位 ダイオーポスタルケミカル株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 ストレイトライド株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 スピンシェル株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社ワビスケ 1 - 1(8638位)
12401位 榮 俊輔 1 - 0(23370位)
12401位 GFT株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社アクティバリューズ 1 - 0(23370位)
12401位 山野印刷株式会社 1 - 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
3972位 平安科技(深▲ジェン▼)有限公司 3 - 2(7458位)
3972位 ボストン ダイナミクス,インコーポレイテッド 3 - 1(12401位)
3972位 ヘッカーマン,ブラッド 3 - 0(33468位)
3972位 株式会社ランドビジネス 3 - 0(33468位)
3972位 広州航爵数碼科技有限公司 3 - 0(33468位)
5366位 ラボラトリー コーポレイション オブ アメリカ ホールディングス 2 - 0 2(7458位)
5366位 ザ セクレタリー オブ ステート フォー ヘルス 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 ストライカー コーポレイション 2 特許件数上昇 4057位 3 4(4220位)
5366位 ホリスター・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
5366位 アボット、カーディオバスキュラー、システムズ、インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 3281位 4 1(12401位)
5366位 カーディオスライヴ インコーポレイテッド 2 - 0 3(5373位)
5366位 サノフィ・ソシエテ・アノニム 2 特許件数上昇 4057位 3 2(7458位)
5366位 マクドナルド デットワイラー アンド アソシエイツ インコーポレーテッド 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 アシュワース・ブロス・インク 2 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
5366位 エラクレス 2 特許件数上昇 1518位 12 1(12401位)
5366位 上海 インスティテュート オブ マテリア メディカ、チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズ 2 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
5366位 ビカム ファーマスーティカルス,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 マリンクロッド エルエルシー 2 特許件数上昇 2245位 7 3(5373位)
5366位 グレンマーク ファーマシューティカルズ, エセ.アー. 2 - 0 7(2731位)
5366位 エイボン プロダクツ インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 2791位 5 2(7458位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング