特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月17日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 酒井 勵子 1 - 0(23370位)
12401位 オリエンタル・テクノ・メディコ有限会社 1 - 0(23370位)
12401位 内山体育施設株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社ソクラー・テクノス 1 - 0(23370位)
12401位 池田 稔 1 - 1(8638位)
12401位 株式会社プロポックス 1 - 0(23370位)
12401位 西鉄車体技術株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 関 和治 1 - 0(23370位)
12401位 安部 一哉 1 - 0(23370位)
12401位 エアボーンシステムス株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社かごや 1 - 0(23370位)
12401位 高木 りか 1 - 0(23370位)
12401位 有限会社アトミック 1 - 0(23370位)
12401位 進藤 宗昭 1 - 0(23370位)
12401位 新光電子株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 小松 昭夫 1 - 0(23370位)
12401位 徳本 和雄 1 - 0(23370位)
12401位 山本 淳二 1 - 0(23370位)
12401位 栗原 幸男 1 - 0(23370位)
12401位 中村 金治 1 - 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
201位 ノバルティス アーゲー 147 特許件数下降 235位 134 207(210位)
202位 三星ディスプレイ株式會社 146 特許件数下降 227位 136 97(377位)
202位 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 146 特許件数下降 337位 84 3(5373位)
204位 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド 144 特許件数下降 925位 23 45(645位)
204位 東芝メモリ株式会社 144 特許件数下降 467位 55 371(117位)
206位 住友電装株式会社 143 特許件数上昇 108位 298 452(93位)
206位 ヤマハ発動機株式会社 143 特許件数上昇 171位 186 297(145位)
208位 株式会社岡村製作所 142 特許件数下降 265位 112 160(254位)
208位 NOK株式会社 142 特許件数下降 247位 122 225(192位)
208位 株式会社小糸製作所 142 特許件数上昇 150位 218 242(184位)
211位 株式会社日立産機システム 141 特許件数上昇 207位 151 140(283位)
212位 株式会社東海理化電機製作所 140 特許件数上昇 184位 175 408(105位)
212位 日本精機株式会社 140 特許件数下降 280位 105 298(144位)
212位 住友大阪セメント株式会社 140 特許件数下降 233位 135 131(302位)
215位 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 139 特許件数上昇 170位 188 401(107位)
215位 太平洋セメント株式会社 139 特許件数下降 269位 111 195(221位)
217位 株式会社ノーリツ 136 特許件数上昇 208位 147 203(213位)
218位 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 135 特許件数上昇 171位 186 100(366位)
218位 宇部興産株式会社 135 特許件数上昇 204位 154 176(243位)
220位 株式会社ダイヘン 134 特許件数下降 238位 129 109(351位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング