特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 ルイス アンド クラーク ファーマシューティカルズ、インコーポレイテッド 1 - 0(23370位)
12401位 プラジ インダストリーズ リミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 テヒニッシェ・ホッホシューレ・ニュルンベルク・ゲオルク・ジモン・オーム 1 - 0(23370位)
12401位 ヒャルブルー エス.アール.エル. 1 - 0(23370位)
12401位 ジャリク、デニム、テクスティル、サン.ベ、ティク.ア.セ. 1 - 0(23370位)
12401位 イージーブラ アドヴァンスド ウ−ンド ケア リミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 ウールケミー エヌゼット リミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 オボリナ,エレナ ウラジミロヴナ 1 - 0(23370位)
12401位 スターヴィルエンジニアリング カンパニー リミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 クオリティー マット カンパニー 1 - 0(23370位)
12401位 ヒル イノベーションズ ベー.フェー. 1 - 0(23370位)
12401位 マンツ、ウーリッヒ 1 - 0(23370位)
12401位 セッティマ メカニカ エス.アール.エル. 1 - 0(23370位)
12401位 ヘレズエロ デ ラ シエラ,エドゥアルド 1 - 0(23370位)
12401位 ハンメルマン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(23370位)
12401位 カーサ ヴィンチェンツォ 1 - 0(23370位)
12401位 シングナージー コーポレーション ピーティーイー リミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 エス・ティー・ジー コンバスチョン コントロール ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 1 - 0(23370位)
12401位 ピーティーエックス テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 - 0(23370位)
12401位 ハミト・メムル 1 - 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
2781位 ザ、トラスティーズ オブ プリンストン ユニバーシティ 5 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
2781位 スルザー ミックスパック アクチェンゲゼルシャフト 5 特許件数上昇 2490位 6 0(33468位)
2781位 ティッセンクルップ スチール ヨーロッパ アクチェンゲゼルシャフト 5 特許件数上昇 1630位 11 22(1161位)
2781位 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 5 特許件数上昇 1119位 18 14(1619位)
2781位 ヴィアサイト,インコーポレイテッド 5 特許件数下降 3281位 4 7(2731位)
2781位 ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社 5 特許件数下降 4057位 3 8(2449位)
2781位 トピー工業株式会社 5 特許件数上昇 2056位 8 12(1821位)
2781位 株式会社ビービーエム 5 特許件数上昇 2245位 7 12(1821位)
2781位 ショット・アーゲー 5 特許件数下降 3281位 4 4(4220位)
2781位 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ 5 特許件数上昇 2490位 6 11(1925位)
2781位 株式会社桐井製作所 5 特許件数下降 5450位 2 7(2731位)
2781位 京三電機株式会社 5 特許件数上昇 1911位 9 17(1404位)
2781位 アプライド マテリアルズ イスラエル リミテッド 5 特許件数上昇 2056位 8 2(7458位)
2781位 株式会社エクォス・リサーチ 5 特許件数上昇 1518位 12 17(1404位)
2781位 レーザーテック株式会社 5 特許件数上昇 1630位 11 11(1925位)
2781位 コーヒレント・ロジックス・インコーポレーテッド 5 特許件数下降 4057位 3 8(2449位)
2781位 サンガモ バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 1630位 11 8(2449位)
2781位 コンバテック・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 2056位 8 8(2449位)
2781位 デイコ アイピー ホールディングス,エルエルシー 5 特許件数上昇 2490位 6 15(1542位)
2781位 シグノード インターナショナル アイピー ホールディングス エルエルシー 5 - 0 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング