特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
2449位 バイエルスドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト 8 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
2449位 関東電化工業株式会社 8 特許件数下降 2477位 9 5(2781位)
2449位 ユニベルシテ ドゥ ボルドー 8 特許件数下降 5643位 3 2(5366位)
2449位 ケース ウェスタン リザーブ ユニバーシティ 8 特許件数下降 5643位 3 1(8638位)
2449位 高橋金属株式会社 8 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
2449位 ヤマウチ株式会社 8 特許件数下降 2477位 9 3(3972位)
2449位 オウトクンプ オサケイティオ ユルキネン 8 特許件数下降 3759位 5 4(3222位)
2449位 株式会社中電工 8 特許件数下降 2921位 7 9(1831位)
2449位 イービーエム株式会社 8 特許件数下降 2921位 7 0(23370位)
2449位 アライドテレシスホールディングス株式会社 8 特許件数下降 4465位 4 7(2192位)
2449位 公立大学法人会津大学 8 特許件数下降 2676位 8 6(2454位)
2449位 ケイコン株式会社 8 特許件数上昇 1882位 13 5(2781位)
2449位 長州産業株式会社 8 特許件数下降 2477位 9 1(8638位)
2449位 プロメラス, エルエルシー 8 特許件数下降 7815位 2 5(2781位)
2449位 新田ゼラチン株式会社 8 特許件数下降 4465位 4 3(3972位)
2449位 三晃金属工業株式会社 8 特許件数上昇 1994位 12 11(1592位)
2449位 株式会社ミスミ 8 特許件数下降 3759位 5 6(2454位)
2449位 南部化成株式会社 8 特許件数下降 4465位 4 1(8638位)
2449位 国立大学法人福島大学 8 特許件数上昇 2283位 10 1(8638位)
2449位 ブルーカー バイオスピン ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 8 特許件数下降 2921位 7 5(2781位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
3972位 デンヨー株式会社 3 特許件数上昇 1911位 9 6(3054位)
3972位 安立計器株式会社 3 特許件数上昇 3281位 4 2(7458位)
3972位 株式会社トスカバノック 3 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
3972位 エヌエックスピー ビー ヴィ 3 特許件数下降 4057位 3 11(1925位)
3972位 エルジー フューエル セル システムズ インク 3 特許件数下降 5450位 2 5(3520位)
3972位 メドトロニック・ナビゲーション,インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 2791位 5 5(3520位)
3972位 ハイプロテック、 インク. 3 特許件数下降 5450位 2 5(3520位)
3972位 ヘプタレス セラピューティクス リミテッド 3 特許件数下降 8798位 1 9(2239位)
3972位 ケンブリッジ・エンタープライズ・リミテッド 3 特許件数上昇 2791位 5 10(2064位)
3972位 ノノ インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3281位 4 3(5373位)
3972位 サン ケミカル コーポレイション 3 特許件数上昇 1911位 9 9(2239位)
3972位 クライオスター・ソシエテ・パール・アクシオンス・サンプリフィエ 3 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
3972位 ドンジン セミケム カンパニー リミテッド 3 特許件数上昇 3281位 4 0(33468位)
3972位 スチュアート,マーティン,エー. 3 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
3972位 株式会社 ホーペック 3 特許件数下降 4057位 3 3(5373位)
3972位 株式会社日本医化器械製作所 3 特許件数上昇 3281位 4 4(4220位)
3972位 和光工業株式会社 3 特許件数上昇 2245位 7 2(7458位)
3972位 公立大学法人岩手県立大学 3 特許件数上昇 2791位 5 14(1619位)
3972位 住友金属鉱山エンジニアリング株式会社 3 特許件数上昇 3281位 4 7(2731位)
3972位 株式会社メイコー 3 特許件数上昇 1518位 12 5(3520位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟