特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
2449位 株式会社川島織物セルコン 8 特許件数下降 3759位 5 1(8638位)
2449位 株式会社IRO 8 特許件数下降 3759位 5 4(3222位)
2449位 日本アイ・ティ・エフ株式会社 8 特許件数上昇 2121位 11 5(2781位)
2449位 ミナト医科学株式会社 8 特許件数下降 7815位 2 5(2781位)
2449位 ニスティカ,インコーポレーテッド 8 - 0 1(8638位)
2449位 ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ミシガン 8 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
2449位 株式会社メトラン 8 特許件数下降 3759位 5 9(1831位)
2449位 コンセホ・スペリオール・デ・インベスティガシオネス・シエンティフィカス 8 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
2449位 オーリジーン ディスカバリー テクノロジーズ リミテッド 8 特許件数下降 5643位 3 0(23370位)
2449位 ヘレーウス ノーブルライト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 8 特許件数下降 7815位 2 4(3222位)
2449位 株式会社エヌテック 8 特許件数下降 3286位 6 3(3972位)
2449位 株式会社山田養蜂場本社 8 特許件数下降 3286位 6 10(1700位)
2449位 株式会社エネルギ−アドバンス 8 特許件数下降 3759位 5 4(3222位)
2449位 株式会社アンド 8 特許件数上昇 1994位 12 5(2781位)
2449位 ヘレーウス エレクトロ−ナイト インターナシヨナル エヌ ヴイ 8 特許件数下降 5643位 3 0(23370位)
2449位 JFEテクノリサーチ株式会社 8 特許件数下降 3759位 5 1(8638位)
2449位 ハウス食品株式会社 8 特許件数下降 4465位 4 10(1700位)
2449位 大成ラミック株式会社 8 特許件数下降 2921位 7 1(8638位)
2449位 日本臓器製薬株式会社 8 特許件数下降 2676位 8 4(3222位)
2449位 東和薬品株式会社 8 特許件数下降 3286位 6 2(5366位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
5366位 エニカ株式会社 2 - 0 0(33468位)
5366位 ヴァレオ システム デシュヤージュ 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 クーパー タイヤ アンド ラバー カンパニー 2 - 0 3(5373位)
5366位 ビルフィンガー ウォーター テクノロジーズ, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 プリマハム株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 9(2239位)
5366位 エスティ ファーム カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
5366位 トレル、 ジャン ノエル 2 - 0 2(7458位)
5366位 株式会社小松プロセス 2 - 0 0(33468位)
5366位 ネオダイン バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 ロビンソン, ジェームズ シー. 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 ニコン メトロロジー エン ヴェー 2 - 0 0(33468位)
5366位 エス・エム・エス・スマート・マイクロウェーブ・センサーズ・ゲーエムベーハー 2 - 0 0(33468位)
5366位 バイオファイア・ダイアグノスティクス,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 ジオ・インコーポレイテッド 2 - 0 0(33468位)
5366位 宮田工業株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 山下 幸男 2 - 0 1(12401位)
5366位 株式会社STAS 2 - 0 2(7458位)
5366位 プロセラ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 ホスピーラ インコーポレイテッド 2 - 0 1(12401位)
5366位 石橋 晃 2 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング