特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
2731位 株式会社エフコンサルタント 7 特許件数上昇 2477位 9 8(1989位)
2731位 古河ユニック株式会社 7 特許件数上昇 2676位 8 6(2454位)
2731位 アップリカ・チルドレンズプロダクツ合同会社 7 特許件数上昇 2676位 8 8(1989位)
2731位 株式会社三谷バルブ 7 特許件数上昇 1441位 19 8(1989位)
2731位 宇部エクシモ株式会社 7 特許件数上昇 1882位 13 6(2454位)
2731位 エルメッド エーザイ株式会社 7 特許件数上昇 1994位 12 3(3972位)
2731位 一方社油脂工業株式会社 7 特許件数上昇 2676位 8 2(5366位)
2731位 株式会社ダイクレ 7 特許件数下降 3759位 5 2(5366位)
2731位 中野冷機株式会社 7 特許件数上昇 2121位 11 5(2781位)
2731位 国際計測器株式会社 7 特許件数下降 2921位 7 2(5366位)
2731位 パナリティカル ビー ヴィ 7 - 0 3(3972位)
2731位 エレコム株式会社 7 特許件数上昇 1994位 12 2(5366位)
2731位 東京特殊電線株式会社 7 特許件数上昇 2121位 11 5(2781位)
2731位 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 7 特許件数上昇 2283位 10 7(2192位)
2731位 株式会社永木精機 7 特許件数上昇 1793位 14 5(2781位)
2731位 東芝シュネデール・インバータ株式会社 7 特許件数下降 2921位 7 9(1831位)
2731位 グラコ ミネソタ インコーポレーテッド 7 特許件数下降 3286位 6 10(1700位)
2731位 フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー 7 特許件数下降 2921位 7 6(2454位)
2731位 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 7 特許件数下降 3286位 6 7(2192位)
2731位 コナミゲーミング インコーポレーテッド 7 特許件数上昇 1994位 12 8(1989位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
3972位 港製器工業株式会社 3 - 0 2(7458位)
3972位 株式会社杉孝 3 特許件数上昇 2791位 5 8(2449位)
3972位 株式会社ワイビーエム 3 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
3972位 サクラ精機株式会社 3 特許件数上昇 3281位 4 8(2449位)
3972位 アクセンス 3 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
3972位 株式会社ポラテクノ 3 特許件数下降 8798位 1 8(2449位)
3972位 ▲し▼創電子股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
3972位 台灣東電化股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
3972位 株式会社大和総研ビジネス・イノベーション 3 特許件数下降 4057位 3 4(4220位)
3972位 独立行政法人国立循環器病研究センター 3 特許件数上昇 2245位 7 11(1925位)
3972位 学校法人トヨタ学園 3 - 0 3(5373位)
3972位 ミック電子工業株式会社 3 - 0 3(5373位)
3972位 フェニックス電機株式会社 3 特許件数下降 4057位 3 4(4220位)
3972位 名古屋メッキ工業株式会社 3 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
3972位 田中電子工業株式会社 3 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
3972位 株式会社MARUWA 3 特許件数上昇 2791位 5 6(3054位)
3972位 アビオメド インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3281位 4 4(4220位)
3972位 インタースコープ, インク. 3 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
3972位 ザ チャールズ スターク ドレイパー ラボラトリー インク 3 特許件数下降 8798位 1 5(3520位)
3972位 ソリスティック 3 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング