特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
2731位 キャンサー・リサーチ・テクノロジー・リミテッド 7 特許件数下降 4465位 4 4(3222位)
2731位 株式会社流機エンジニアリング 7 特許件数上昇 1793位 14 13(1416位)
2731位 パイオニア ハイ−ブレッド インターナショナル, インコーポレイテッド 7 - 0 0(23370位)
2731位 ジャイラス エーシーエムアイ インク 7 特許件数下降 3286位 6 7(2192位)
2731位 共同カイテック株式会社 7 特許件数下降 7815位 2 5(2781位)
2731位 関西熱化学株式会社 7 特許件数上昇 2477位 9 6(2454位)
2731位 湖北工業株式会社 7 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
2731位 ヴァルスパー・ソーシング・インコーポレーテッド 7 特許件数下降 3759位 5 0(23370位)
2731位 株式会社KCM 7 特許件数上昇 1346位 21 14(1328位)
2731位 フエロ コーポレーション 7 特許件数下降 7815位 2 7(2192位)
2731位 ユニバーシティー オブ ロチェスター 7 特許件数下降 2921位 7 2(5366位)
2731位 ビザ インターナショナル サービス アソシエーション 7 - 0 3(3972位)
2731位 ビットディフェンダー アイピーアール マネジメント リミテッド 7 特許件数下降 4465位 4 4(3222位)
2731位 株式会社向洋技研 7 特許件数下降 3759位 5 5(2781位)
2731位 アピ株式会社 7 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
2731位 ウシオオプトセミコンダクター株式会社 7 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
2731位 株式会社タイカ 7 特許件数上昇 2121位 11 2(5366位)
2731位 シージェイ チェイルジェダング コーポレイション 7 特許件数下降 3759位 5 3(3972位)
2731位 ア−カム アーベー 7 特許件数下降 3286位 6 4(3222位)
2731位 ゲンマブ エー/エス 7 特許件数上昇 2477位 9 7(2192位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 クラウス・バルテルムス 1 - 0 2(7458位)
8638位 鈴木 俊規 1 - 0 0(33468位)
8638位 学校法人杏林学園 1 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
8638位 山田車体工業株式会社 1 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
8638位 株式会社サトコウ 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社日進産業 1 - 0 0(33468位)
8638位 大久保 道夫 1 - 0 0(33468位)
8638位 藤田 武彦 1 - 0 0(33468位)
8638位 セイコー化工機株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 有限会社丸和 1 - 0 0(33468位)
8638位 タカヤマ金属工業株式会社 1 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
8638位 デンソー・サーマル・システムズ・ソシエタ・ペル・アチオニ 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社ラスコ 1 - 0 0(33468位)
8638位 サコス株式会社 1 - 0 2(7458位)
8638位 セリック株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社パーキンエルマージャパン 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社飯沼ゲージ製作所 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 株式会社福井新聞社 1 - 0 0(33468位)
8638位 島津システムソリューションズ株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社ロックオン 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング