特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
2731位 モノソル リミテッド ライアビリティ カンパニー 7 特許件数下降 3286位 6 2(5366位)
2731位 華邦電子股▲ふん▼有限公司 7 特許件数下降 4465位 4 12(1497位)
2731位 テレックス エムハーペーエス ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
2731位 株式会社ニッセイ 7 - 0 0(23370位)
2731位 イオン ビーム アプリケーションズ ソシエテ アノニム (アイビーエイ) 7 特許件数下降 3759位 5 2(5366位)
2731位 株式会社遠藤照明 7 特許件数上昇 2283位 10 5(2781位)
2731位 アドバクシス, インコーポレイテッド 7 特許件数下降 3286位 6 0(23370位)
2731位 デーン+シェーネ ゲーエムベーハ+ツェオー.カーゲー 7 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
2731位 学校法人幾徳学園 7 特許件数上昇 1706位 15 1(8638位)
2731位 エレメント シックス テクノロジーズ リミテッド 7 特許件数上昇 2676位 8 7(2192位)
2731位 CYBERDYNE株式会社 7 特許件数下降 4465位 4 3(3972位)
2731位 スミスズ メディカル エーエスディー,インコーポレイティド 7 特許件数下降 5643位 3 2(5366位)
2731位 株式会社近藤製作所 7 - 0 0(23370位)
2731位 理化工業株式会社 7 特許件数上昇 1503位 18 8(1989位)
2731位 エスアイオーツー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッド 7 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
2731位 株式会社アートプリントジャパン 7 - 0 0(23370位)
2731位 有▲吉▼ 一夫 7 特許件数上昇 1396位 20 6(2454位)
2731位 日本リライアンス株式会社 7 特許件数下降 2921位 7 2(5366位)
2731位 マツクス−プランク−ゲゼルシヤフト ツール フエルデルング デル ヴイツセンシヤフテン エー フアウ 7 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
2731位 セクエノム, インコーポレイテッド 7 特許件数下降 2921位 7 2(5366位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1989位 華南理工大学 8 - 0 9(2239位)
1989位 株式会社シラヤマ 8 特許件数下降 4057位 3 4(4220位)
1989位 オックスフォード ユニヴァーシティ イノヴェーション リミテッド 8 特許件数上昇 1304位 15 7(2731位)
1989位 山田 恵美 8 - 0 1(12401位)
1989位 TIS株式会社 8 特許件数下降 4057位 3 4(4220位)
1989位 ヴェローチェ・バイオファーマ・エルエルシー 8 特許件数下降 2791位 5 10(2064位)
1989位 ジェイティー インターナショナル エス.エイ. 8 特許件数上昇 1911位 9 12(1821位)
1989位 ロッテ アドバンスト マテリアルズ カンパニー リミテッド 8 特許件数下降 2056位 8 11(1925位)
1989位 ファイバーリーン テクノロジーズ リミテッド 8 特許件数下降 5450位 2 6(3054位)
1989位 株式会社図南 8 - 0(33468位)
1989位 京セラインダストリアルツールズ株式会社 8 - 17(1404位)
2192位 オメガ・エス アー 7 特許件数下降 2490位 6 15(1542位)
2192位 マウイ イマギング,インコーポレーテッド 7 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
2192位 セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション 7 特許件数上昇 1911位 9 10(2064位)
2192位 ヴェバスト ソシエタス エウロペア 7 特許件数下降 3281位 4 3(5373位)
2192位 ソシエテ・デクスプロワタシオン・デ・プロデュイ・プール・レ・アンデュストリー・シミック・セピック 7 特許件数下降 2245位 7 4(4220位)
2192位 エンパイア テクノロジー ディベロップメント エルエルシー 7 特許件数上昇 842位 26 2(7458位)
2192位 ウオーターズ・テクノロジーズ・コーポレイシヨン 7 特許件数上昇 925位 23 8(2449位)
2192位 エーティーアイ・テクノロジーズ・ユーエルシー 7 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
2192位 株式会社 林物産発明研究所 7 特許件数上昇 1630位 11 32(855位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング