特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月6日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 株式会社長崎工業 1 - 0(23370位)
12401位 統合政策研究所株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 JBRIDGE株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社ぴゅあ菜 1 - 0(23370位)
12401位 島田 光臣 1 - 0(23370位)
12401位 中村 晃 1 - 0(23370位)
12401位 長野精工金属株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 ジャン,ソン ギ 1 - 0(23370位)
12401位 ▲高▼林 雅人 1 - 0(23370位)
12401位 ドリームメディカルパートナーズ株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 西村 悦映 1 - 0(23370位)
12401位 牧村 昭洋 1 - 0(23370位)
12401位 ▲濱▼辺 満治 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社ボネックスマーケティング 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社memori 1 - 0(23370位)
12401位 ニッポン ペーパー インダストリーズ ユーエスエー カンパニー リミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 楠木 君代 1 - 0(23370位)
12401位 池田 修 1 - 0(23370位)
12401位 森 俊二 1 - 0(23370位)
12401位 西垣内 輝雄 1 - 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1416位 ザ スクリプス リサーチ インスティテュート 13 特許件数下降 1518位 12 19(1295位)
1416位 HOYA CANDEO OPTRONICS株式会社 13 特許件数下降 1518位 12 10(2064位)
1416位 タレス 13 特許件数下降 2056位 8 18(1352位)
1416位 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッド 13 特許件数下降 1441位 13 15(1542位)
1416位 インフォブリッジ ピーティーイー. エルティーディー. 13 特許件数上昇 789位 29 6(3054位)
1416位 東芝ホームテクノ株式会社 13 特許件数上昇 738位 31 35(796位)
1416位 並木精密宝石株式会社 13 特許件数上昇 872位 25 40(716位)
1416位 国立大学法人佐賀大学 13 特許件数上昇 1076位 19 9(2239位)
1416位 カンパニョーロ・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 13 特許件数下降 2245位 7 33(838位)
1416位 森永製菓株式会社 13 特許件数上昇 1304位 15 25(1053位)
1416位 サンノプコ株式会社 13 特許件数下降 1441位 13 12(1821位)
1416位 帝人フロンティア株式会社 13 特許件数下降 2490位 6 34(820位)
1416位 株式会社メイクソフトウェア 13 特許件数上昇 1119位 18 13(1721位)
1416位 東芝情報システム株式会社 13 特許件数下降 3281位 4 24(1087位)
1416位 イーエルシー マネージメント エルエルシー 13 特許件数下降 1518位 12 28(964位)
1416位 エドワーズ リミテッド 13 特許件数下降 1777位 10 20(1237位)
1416位 株式会社ホンダアクセス 13 特許件数上昇 1119位 18 35(796位)
1416位 日工株式会社 13 特許件数下降 1911位 9 8(2449位)
1416位 プファイファー・ヴァキューム・ゲーエムベーハー 13 特許件数上昇 738位 31 11(1925位)
1416位 理研計器株式会社 13 特許件数下降 1441位 13 5(3520位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング