特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
2731位 バクスアルタ インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 2676位 8 4(3222位)
2731位 クノールブレムゼ商用車システムジャパン株式会社 7 特許件数下降 4465位 4 2(5366位)
2731位 モルフォシス・アーゲー 7 - 0 2(5366位)
2731位 コンポジット テクノロジー アンド アプリケーションズ リミテッド 7 - 0 2(5366位)
2731位 シムボティック エルエルシー 7 特許件数下降 3759位 5 5(2781位)
2731位 ノーベルファーマ株式会社 7 特許件数下降 5643位 3 2(5366位)
2731位 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツゥア フェアデルング デア アンゲヴァンドテン フォァシュング エー.ファウ. 7 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
2731位 三菱日立パワーシステムズ環境ソリューション株式会社 7 特許件数上昇 1793位 14 9(1831位)
2731位 ドレーゲルヴェルク アクチェンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト アウフ アクチェン 7 特許件数下降 7815位 2 4(3222位)
2731位 フォーマ セラピューティクス,インコーポレイテッド 7 特許件数下降 4465位 4 0(23370位)
2731位 HPリビングライフ株式会社 7 - 0 2(5366位)
2731位 リサーチ インスティチュート アット ネイションワイド チルドレンズ ホスピタル 7 特許件数下降 4465位 4 0(23370位)
2731位 シントス エス.アー. 7 - 0 0(23370位)
2731位 ヤマトエスロン株式会社 7 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
2731位 株式会社トッパンTOMOEGAWAオプティカルフィルム 7 特許件数上昇 2676位 8 1(8638位)
2731位 デントスプリー・インターナショナル・インコーポレイテッド 7 - 0 0(23370位)
2731位 クリアインク ディスプレイズ,インコーポレイテッド 7 特許件数下降 5643位 3 2(5366位)
2731位 有研稀土新材料股▲フン▼有限公司 7 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
2731位 オキュラス ブイアール,エルエルシー 7 特許件数上昇 2283位 10 3(3972位)
2731位 アンサルド エネルジア アイ・ピー ユー・ケイ リミテッド 7 特許件数上昇 2477位 9 6(2454位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
5366位 ニホンハンダ株式会社 2 特許件数上昇 4057位 3 2(7458位)
5366位 ベイパー テクノロジーズ、インコーポレイテッド 2 - 0 0(33468位)
5366位 寺本 勝哉 2 - 0 1(12401位)
5366位 株式会社興和 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 大日機械工業株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 中村物産有限会社 2 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
5366位 日本リライアンス株式会社 2 特許件数下降 5450位 2 7(2731位)
5366位 株式会社ジェイアール西日本テクノス 2 - 0 3(5373位)
5366位 有限会社大平技研 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 ムルティテスト・エレクトロニッシェ・ジステーメ・ゲーエムベーハー 2 - 0 0(33468位)
5366位 株式会社キューヘン 2 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
5366位 イノチップ テクノロジー シーオー エルティディー 2 特許件数上昇 2791位 5 9(2239位)
5366位 深▲せん▼超多維光電子有限公司 2 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
5366位 株式会社コーユー 2 - 0 0(33468位)
5366位 カヤク・ジャパン株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 バイオエヌテック アーゲー 2 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
5366位 サンド・アクチエンゲゼルシヤフト 2 特許件数上昇 4057位 3 5(3520位)
5366位 SHマテリアル株式会社 2 特許件数上昇 1630位 11 13(1721位)
5366位 学校法人慈恵大学 2 特許件数上昇 3281位 4 0(33468位)
5366位 オーソ・クリニカル・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッド 2 - 0 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング