特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 アクアシステム株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 何 兆軒 1 - 0(23370位)
12401位 京都法繊株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 浦田 全 1 - 0(23370位)
12401位 渡邊 幸枝 1 - 0(23370位)
12401位 有限会社セイテック 1 - 0(23370位)
12401位 相澤 佳代子 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社紀鳳産業 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社総合サービス 1 - 0(23370位)
12401位 瀧上 順一 1 - 0(23370位)
12401位 ▲高▼橋 一哉 1 - 0(23370位)
12401位 アディエンヌ ファーマ アンド バイオテク ソシエテ アノニム 1 - 0(23370位)
12401位 ミナギ株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 ワールド ワイド デイリー ホールディングス カンパニー リミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 プレシジョン アールティー,インコーポレイテッド 1 - 0(23370位)
12401位 邱 于正 1 - 0(23370位)
12401位 アイコン ジーエムビーエイジ アンド コンパニー ケイジー 1 - 0(23370位)
12401位 林儀文 1 - 0(23370位)
12401位 オーハイ レチナール テクノロジー リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社TRYANGLE & CO. 1 - 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1264位 株式会社ぐるなび 15 特許件数下降 1304位 15 61(505位)
1264位 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 15 特許件数下降 1441位 13 15(1542位)
1264位 株式会社芝浦電子 15 - 0 3(5373位)
1264位 テールズ 15 特許件数上昇 872位 25 0(33468位)
1264位 パンパシフィック・カッパー株式会社 15 特許件数下降 1630位 11 12(1821位)
1264位 長田電機工業株式会社 15 特許件数下降 2490位 6 16(1468位)
1264位 プライメタルズ・テクノロジーズ・オーストリア・ゲーエムベーハー 15 特許件数下降 1911位 9 9(2239位)
1328位 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 14 特許件数下降 1911位 9 29(928位)
1328位 エシコン・インコーポレイテッド 14 特許件数上昇 1232位 16 15(1542位)
1328位 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド 14 特許件数上昇 1119位 18 24(1087位)
1328位 クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド 14 特許件数上昇 1003位 21 2(7458位)
1328位 シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッド 14 特許件数下降 1363位 14 29(928位)
1328位 ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー 14 特許件数下降 1777位 10 15(1542位)
1328位 ソウル バイオシス カンパニー リミテッド 14 特許件数下降 1777位 10 13(1721位)
1328位 リョービ株式会社 14 特許件数上昇 807位 28 30(909位)
1328位 富士機械工業株式会社 14 特許件数下降 2245位 7 8(2449位)
1328位 株式会社総合車両製作所 14 特許件数上昇 1304位 15 26(1026位)
1328位 川崎化成工業株式会社 14 特許件数下降 1777位 10 16(1468位)
1328位 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 14 特許件数下降 2245位 7 16(1468位)
1328位 国立大学法人福井大学 14 特許件数上昇 1119位 18 19(1295位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング