特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 飯塚 壯太郎 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社タウ 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社ブライトビジョン 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社ヒューマン 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社オプトワークス 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社オブジェクト・オブ・ヌル 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社カームボールド 1 - 0(23370位)
12401位 サクラシステムプランニング株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 有限会社川滝運送 1 - 0(23370位)
12401位 合同会社環境リレーションシップ 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社ジーネクスト 1 - 0(23370位)
12401位 Alchemy Financial Service 株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社ハウ 1 - 0(23370位)
12401位 榎本薬品株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 盛ITサービス株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 ニューイーステージ インコーポレイテッド 1 - 0(23370位)
12401位 金井 良夫 1 - 0(23370位)
12401位 トラステッド ソリューションズ コーポレーション 1 - 0(23370位)
12401位 ルナライト株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 中外電気工業株式会社 1 - 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
3972位 フエリング・インターナシヨナル・センター・エス・アー 3 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
3972位 五洋紙工株式会社 3 特許件数下降 5450位 2 4(4220位)
3972位 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
3972位 大昭和精機株式会社 3 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
3972位 カフィタリー システム エス.ピー.エー. 3 特許件数下降 5450位 2 5(3520位)
3972位 石川県公立大学法人 3 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
3972位 千葉県 3 - 0 2(7458位)
3972位 協和化学工業株式会社 3 - 0 6(3054位)
3972位 フライベルガー・コンパウンド・マテリアルズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 3 - 0 1(12401位)
3972位 ブルーワー サイエンス アイ エヌ シー. 3 特許件数下降 4057位 3 1(12401位)
3972位 ユミコア アクチェンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 3 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
3972位 サイデックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2490位 6 6(3054位)
3972位 三菱重工プラスチックテクノロジー株式会社 3 特許件数上昇 1911位 9 5(3520位)
3972位 セントロ デ インジエニエリア ジエネテイカ イ バイオテクノロジア 3 特許件数上昇 2791位 5 2(7458位)
3972位 ジェコー株式会社 3 - 0 2(7458位)
3972位 フォエバー ヤング インターナショナル、 インク. 3 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
3972位 マミヤ・オーピー株式会社 3 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
3972位 パナソニック ホームエレベーター株式会社 3 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
3972位 レヒラー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 - 0 2(7458位)
3972位 シンセス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数上昇 1630位 11 2(7458位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング