特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
3520位 日本鋳鉄管株式会社 5 特許件数上昇 3286位 6 3(3972位)
3520位 飛島建設株式会社 5 特許件数下降 3759位 5 0(23370位)
3520位 旭化成エンジニアリング株式会社 5 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
3520位 アオイ電子株式会社 5 特許件数上昇 1994位 12 9(1831位)
3520位 エーシーエム リサーチ (シャンハイ) インコーポレーテッド 5 特許件数下降 4465位 4 4(3222位)
3520位 日本ガスケット株式会社 5 特許件数下降 3759位 5 6(2454位)
3520位 株式会社ピカソ美化学研究所 5 特許件数上昇 2676位 8 4(3222位)
3520位 フラウンホーファーゲゼルシャフト ツール フォルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシユング エー.フアー. 5 特許件数上昇 2477位 9 16(1206位)
3520位 セレラ コーポレーション 5 特許件数下降 3759位 5 2(5366位)
3520位 株式会社博報堂DYホールディングス 5 - 0 8(1989位)
3520位 アリゾナ・ケミカル・カンパニー・エルエルシー 5 - 0 2(5366位)
3520位 高 元祐 5 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
3520位 スチールプランテック株式会社 5 特許件数下降 3759位 5 2(5366位)
3520位 フェデラル−モーグル ブルシェイド ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 5643位 3 9(1831位)
3520位 バレント・バイオサイエンシーズ・コーポレイション 5 特許件数下降 4465位 4 0(23370位)
3520位 三菱製鋼株式会社 5 特許件数上昇 2921位 7 2(5366位)
3520位 株式会社エクセルシャノン 5 特許件数上昇 3286位 6 1(8638位)
3520位 四国化工機株式会社 5 特許件数下降 7815位 2 7(2192位)
3520位 津田駒工業株式会社 5 特許件数上昇 1793位 14 10(1700位)
3520位 日動電工株式会社 5 特許件数上昇 3286位 6 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 有限会社ノーブルクリエーション 1 - 0(33468位)
8638位 有限会社コウムラテクノ 1 - 1(12401位)
8638位 株式会社イマリ 1 - 1(12401位)
8638位 武藤 宏明 1 - 1(12401位)
8638位 ほしふる株式会社 1 - 0(33468位)
8638位 大銀微系統股▲分▼有限公司 1 - 1(12401位)
8638位 久光 典之 1 - 0(33468位)
8638位 Connected Industries株式会社 1 - 0(33468位)
8638位 株式会社リステップ 1 - 0(33468位)
8638位 ボンフィックス リミテッド 1 - 0(33468位)
8638位 株式会社クラレンドン研究所 1 - 0(33468位)
8638位 田口 光雄 1 - 0(33468位)
8638位 ヴァイアックス・デンタル・テクノロジーズ,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 - 1(12401位)
8638位 アイディール スキャニング リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0(33468位)
8638位 ファン・ソ・レ 1 - 0(33468位)
8638位 石川 武 1 - 0(33468位)
8638位 ショックフォルム エアロノーティーク インコーポレイテッド 1 - 1(12401位)
8638位 小野寺 克義 1 - 0(33468位)
8638位 株式会社ヤブシタ製作所 1 - 0(33468位)
8638位 ケイエムダブリュ インコーポレーテッド 1 - 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング