特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
5373位 ヨゼフ フェゲーレ アーゲー 3 特許件数上昇 1994位 12 7(2192位)
5373位 アーベーベー ターボ システムズ アクチエンゲゼルシャフト 3 特許件数下降 5643位 3 5(2781位)
5373位 濱中ナット株式会社 3 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
5373位 エアバス オペレーションズ リミテッド 3 特許件数上昇 4465位 4 1(8638位)
5373位 ジーエム・グローバル・テクノロジー・オペレーションズ・エルエルシー 3 特許件数上昇 1503位 18 3(3972位)
5373位 一般財団法人生産技術研究奨励会 3 特許件数上昇 3286位 6 5(2781位)
5373位 株式会社白山製作所 3 特許件数下降 5643位 3 2(5366位)
5373位 株式会社日本デジタル研究所 3 特許件数上昇 1793位 14 10(1700位)
5373位 チェン、デイビー ジド 3 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
5373位 岡谷電機産業株式会社 3 - 0 2(5366位)
5373位 株式会社指月電機製作所 3 特許件数上昇 4465位 4 2(5366位)
5373位 デラヴァル ホルディング アーベー 3 特許件数下降 12799位 1 7(2192位)
5373位 ティッセンクルップ インダストリアル ソリューションズ アクツィエンゲゼルシャフト 3 特許件数下降 5643位 3 5(2781位)
5373位 キャプシュゲル・ベルジウム・エヌ・ヴィ 3 - 0 4(3222位)
5373位 アンセルム(アンスティチュート・ナシオナル・ドゥ・ラ・サンテ・エ・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・メディカル) 3 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
5373位 インセプト・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 3 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
5373位 エムス−パテント アクチエンゲゼルシャフト 3 - 0 2(5366位)
5373位 ウニベルジテート ポリテクニカ デ カタル−ニア 3 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
5373位 株式会社ニッピ 3 特許件数上昇 3286位 6 3(3972位)
5373位 株式会社アドバンス 3 - 0 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
2454位 ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー 6 特許件数上昇 1363位 14 0(33468位)
2454位 東洋自動機株式会社 6 特許件数上昇 1518位 12 14(1619位)
2454位 東芝マテリアル株式会社 6 特許件数下降 4057位 3 1(12401位)
2454位 学校法人藤田学園 6 特許件数下降 5450位 2 5(3520位)
2454位 ガニメド ファーマシューティカルズ アーゲー 6 特許件数下降 2490位 6 8(2449位)
2454位 株式会社日向製錬所 6 特許件数下降 2490位 6 9(2239位)
2454位 インドゥストリエ・デ・ノラ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 6 特許件数上昇 1630位 11 6(3054位)
2454位 エーバーシュペッヒャー・エグゾースト・テクノロジー・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー 6 特許件数上昇 1232位 16 8(2449位)
2454位 浜名湖電装株式会社 6 特許件数下降 3281位 4 9(2239位)
2454位 ベンタナ メディカル システムズ, インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1518位 12 25(1053位)
2454位 協和メデックス株式会社 6 特許件数上昇 1441位 13 3(5373位)
2454位 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・コーポレイション 6 特許件数上昇 1630位 11 7(2731位)
2454位 株式会社TAIYO 6 特許件数下降 5450位 2 4(4220位)
2454位 モトローラ モビリティ エルエルシー 6 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
2454位 ビュータマックス・アドバンスド・バイオフューエルズ・エルエルシー 6 特許件数下降 2791位 5 2(7458位)
2454位 武▲漢凱▼迪工程技▲術▼研究▲総▼院有限公司 6 特許件数下降 3281位 4 10(2064位)
2454位 ノベラス・システムズ・インコーポレーテッド 6 特許件数下降 2791位 5 5(3520位)
2454位 エスシーエー アイピーエルエー ホールディングス インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1232位 16 1(12401位)
2454位 ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 6 特許件数下降 2490位 6 15(1542位)
2454位 公立大学法人奈良県立医科大学 6 特許件数下降 4057位 3 4(4220位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定