特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
5373位 株式会社モリタ東京製作所 3 特許件数上昇 3286位 6 6(2454位)
5373位 ドイツ アクチェンゲゼルシャフト 3 - 0 3(3972位)
5373位 しのはらプレスサービス株式会社 3 特許件数下降 5643位 3 2(5366位)
5373位 範多機械株式会社 3 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
5373位 株式会社壽 3 特許件数下降 5643位 3 4(3222位)
5373位 三光機械株式会社 3 特許件数上昇 3759位 5 3(3972位)
5373位 山形県 3 特許件数下降 12799位 1 3(3972位)
5373位 山本貴金属地金株式会社 3 - 0 3(3972位)
5373位 新中村化学工業株式会社 3 特許件数下降 5643位 3 1(8638位)
5373位 KJケミカルズ株式会社 3 特許件数上昇 2121位 11 3(3972位)
5373位 株式会社高純度化学研究所 3 特許件数上昇 4465位 4 0(23370位)
5373位 ペルメレック電極株式会社 3 特許件数上昇 2921位 7 7(2192位)
5373位 株式会社特殊金属エクセル 3 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
5373位 日本エレクトロプレイテイング・エンジニヤース株式会社 3 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
5373位 アンビック株式会社 3 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
5373位 株式会社松榮技研 3 特許件数上昇 4465位 4 1(8638位)
5373位 株式会社極東体育施設 3 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
5373位 日本エクスラン工業株式会社 3 特許件数上昇 1882位 13 9(1831位)
5373位 日軽パネルシステム株式会社 3 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
5373位 クラレリビング株式会社 3 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
559位 株式会社栗本鐵工所 44 特許件数上昇 551位 45 71(460位)
559位 株式会社パイオラックス 44 特許件数下降 608位 40 40(716位)
559位 株式会社鷺宮製作所 44 特許件数上昇 491位 52 68(476位)
559位 NLTテクノロジー株式会社 44 特許件数下降 826位 27 22(1161位)
559位 大豊工業株式会社 44 特許件数上昇 422位 63 123(315位)
559位 日本製紙クレシア株式会社 44 特許件数下降 649位 37 99(369位)
559位 東亞合成株式会社 44 特許件数上昇 544位 46 62(500位)
559位 株式会社イトーキ 44 特許件数上昇 496位 51 55(549位)
559位 三菱アルミニウム株式会社 44 特許件数下降 1003位 21 48(616位)
559位 フタバ産業株式会社 44 特許件数下降 842位 26 44(658位)
559位 バイエル・クロップサイエンス・アーゲー 44 特許件数下降 608位 40 84(413位)
572位 国立大学法人 筑波大学 43 特許件数下降 649位 37 53(566位)
572位 フクダ電子株式会社 43 特許件数上昇 447位 59 56(545位)
572位 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフト 43 特許件数上昇 551位 45 52(577位)
572位 日本たばこ産業株式会社 43 特許件数下降 608位 40 46(633位)
572位 富士通セミコンダクター株式会社 43 特許件数上昇 413位 64 12(1821位)
572位 THK株式会社 43 特許件数上昇 504位 50 61(505位)
572位 TOWA株式会社 43 特許件数下降 789位 29 35(796位)
572位 ミツミ電機株式会社 43 特許件数下降 608位 40 63(495位)
572位 イーライ リリー アンド カンパニー 43 特許件数上昇 461位 56 50(601位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング