特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
5373位 ファイベックス株式会社 3 - 0 1(8638位)
5373位 アークル インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5643位 3 0(23370位)
5373位 アドバンスド・リフアイニング・テクノロジーズ・エルエルシー 3 特許件数下降 12799位 1 3(3972位)
5373位 アビデ セラピューティクス,インク. 3 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
5373位 アペラム 3 - 0 1(8638位)
5373位 浙江大学 3 特許件数上昇 4465位 4 2(5366位)
5373位 株式会社JRC 3 特許件数上昇 2921位 7 3(3972位)
5373位 一般財団法人石油エネルギー技術センター 3 - 0 2(5366位)
5373位 日鉄鉱業株式会社 3 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
5373位 アズビルTACO株式会社 3 特許件数上昇 4465位 4 1(8638位)
5373位 ブリヂストンフローテック株式会社 3 特許件数下降 12799位 1 6(2454位)
5373位 林 孝郎 3 - 0 0(23370位)
5373位 ▲うぇい▼強科技股▲ふん▼有限公司 3 - 0 0(23370位)
5373位 株式会社ボナック 3 特許件数上昇 2477位 9 1(8638位)
5373位 西工業株式会社 3 - 0 2(5366位)
5373位 東洋エアゾール工業株式会社 3 特許件数下降 5643位 3 2(5366位)
5373位 株式会社ROKI 3 特許件数下降 7815位 2 7(2192位)
5373位 キージーン ナムローゼ フェンノートシャップ 3 - 0 3(3972位)
5373位 エルカ 3 - 0 1(8638位)
5373位 株式会社JIMRO 3 特許件数上昇 3286位 6 3(3972位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 Mywayプラス株式会社 1 - 0 3(5373位)
8638位 吉村 真弥 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社シバソク 1 - 0 2(7458位)
8638位 宗 成聖 1 - 0 0(33468位)
8638位 アイサンテクノロジー株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 一般財団法人マイクロマシンセンター 1 - 0 0(33468位)
8638位 西本 孝一 1 - 0 2(7458位)
8638位 株式会社フォーカルワークス 1 特許件数上昇 5450位 2 3(5373位)
8638位 ボーマーク・ゲー・エム・ベー・ハー 1 - 0 0(33468位)
8638位 公益財団法人野田産業科学研究所 1 - 0 1(12401位)
8638位 アイエヌジ商事株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社イプシロン・ジャパン 1 - 0 0(33468位)
8638位 エレルゴン・アントリーブステヒニク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 5450位 2 0(33468位)
8638位 ナノメック、インコーポレイテッド 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 日本サン石油株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 コンセホ・スペリオール・デ・インベスティガシオネス・シエンティフィカス 1 特許件数上昇 3281位 4 8(2449位)
8638位 ニチワ電機株式会社 1 - 0 1(12401位)
8638位 日本クエーカー・ケミカル株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 日新化成株式会社 1 - 0 1(12401位)
8638位 都筑 俊寛 1 - 0 1(12401位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング