特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月5日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月5日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
5373位 シラス ロジック、インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2477位 9 12(1497位)
5373位 コリア エレクトロテクノロジー リサーチ インスティテュート 3 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
5373位 株式会社大坪鉄工 3 特許件数上昇 3286位 6 2(5366位)
5373位 株式会社タハラ 3 - 0 3(3972位)
5373位 ヤヨイ化学工業株式会社 3 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
5373位 アルメックスPE株式会社 3 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
5373位 アイカーン スクール オブ メディシン アット マウント サイナイ 3 - 0 1(8638位)
5373位 コスモケミカル株式会社 3 特許件数下降 5643位 3 0(23370位)
5373位 住重試験検査株式会社 3 特許件数上昇 3759位 5 3(3972位)
5373位 株式会社工進精工所 3 - 0 0(23370位)
5373位 住鉱テック株式会社 3 - 0 0(23370位)
5373位 アトテック ドイチェランド ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
5373位 東京書籍株式会社 3 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
5373位 フェルトン ホールディング ソシエテ アノニム 3 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
5373位 ゾディアック シーツ フランス 3 特許件数上昇 3759位 5 7(2192位)
5373位 アール アンド ディー サーキッツ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
5373位 ブラックマジック デザイン ピーティーワイ リミテッド 3 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
5373位 精工技研株式会社 3 - 0 0(23370位)
5373位 ハム アーゲー 3 特許件数上昇 4465位 4 1(8638位)
5373位 カーエス コルベンシュミット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数上昇 4465位 4 3(3972位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月5日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
5366位 カーディオバスキュラー システムズ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3281位 4 6(3054位)
5366位 テクレス・ソシエタ・ペル・アチオニ 2 特許件数下降 8798位 1 4(4220位)
5366位 株式会社サンポー 2 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
5366位 カーリング テクノロジーズ、 インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5450位 2 6(3054位)
5366位 スルザー フリクション システムズ(ジャーマニー)ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 0(33468位)
5366位 カール ツァイス マイクロスコーピー ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
5366位 ムーグ インコーポレーテッド 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 イーエム−テック・カンパニー・リミテッド 2 - 0 4(4220位)
5366位 清華大学 2 特許件数上昇 4057位 3 6(3054位)
5366位 八鹿鉄工株式会社 2 - 0 3(5373位)
5366位 株式会社タイガーカワシマ 2 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
5366位 沖マイクロ技研株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 HOYA Technosurgical株式会社 2 特許件数上昇 4057位 3 8(2449位)
5366位 アンドリツ オサケユキチュア 2 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
5366位 ウーデ・ハイ・プレッシャー・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 - 0 1(12401位)
5366位 第一実業ビスウィル株式会社 2 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
5366位 ケル株式会社 2 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
5366位 エナジーサポート株式会社 2 特許件数下降 5450位 2 6(3054位)
5366位 コンプリート・ゲノミックス・インコーポレーテッド 2 - 0 1(12401位)
5366位 セールスフォース ドット コム インコーポレイティッド 2 特許件数上昇 4057位 3 8(2449位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング